goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

鋤いたぞ~~~

2012年05月14日 | 畑に夢中

今日は   夜から 小



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ        ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

絶対に鋤く と

最初 南畑で 作業 

穴だらけの小松菜 もう あかんわ・・・

で 抜き抜き作業

他の草も 抜き抜き~の

次は だい 大 大嫌いの 苦土石灰撒き撒き~

この苦土石灰 重たいので 撒く時 持ち運びが大変

イヤイヤ キチャナイ畑を撒き撒き~

真っ白け~に なっちゃいました

昼から トラクターで鋤き鋤き

やっと 出来るキチャナイ畑になりました

今回 トラクターを使う前に 爪を中向きに変えてもらいました

今まで 外向きについていたので 土を寄せるのがたいへんでありました

こんな感じで 土がまん中に寄って来るので わたくしは ちょっと楽チンである

でも ちょっと トラクターに負担がかかるそうです

使っている時も ちょっと感じが違う・・・ かな

キチャナイ畑を 鋤き鋤きした後 苦土石灰を撒きに 南畑へ

苦土石灰を運ぶのは 原チャリで 目的地までね

水路左は 苦土石灰 右は セルカと 肥料を 撒き撒き~

セルカは 有機石灰なので すぐに 種蒔き出来ます

ちょっと向こうにも 苦土石灰を撒き撒き~

トラクターに乗り換え まずは 給油に 

以前は 1000円で 満タンになったのに 8Lしかありません

軽油 125円 めっちゃ高いわ

空いた所を鋤き鋤き~の 

再度 はなと キチャナイ畑へ

はなの陣地であります

向こうに見える 草の山々

ほっとらかしが こうなるのだ 

はなが食べる草は 残しておいてあげないと~

狭くても 意地でも 鋤いてやるぅ

とんがり地 これ以上奥へ行けません

ここに 憎きカイランが生息

ロータリーだけ回して 成敗

粉々になったようだが ゾンビなので 復活して来よるわ・・・

草刈り大変なので 畦を狭くしよう で 鋤き鋤き~

 なんか出てきてますが・・・

畦シート 畦の際に 敷いてくれてあったのですが

草刈機で刈り刈り~ トラクターで鋤き鋤き~ しまいに ボロボロ~

これ 拾わんとあかん

ススキも生息

彼岸花の球根も 出て来た

ヨモギに スミレに ヘビイチゴに えとせとらぁ~

こうなっただけでも 世は満足じゃ

帰りは いつも はなは 放し飼い

 いつも 先に行きます

そうだ キュウリを植えなくちゃ~

たった 1本ですが・・・

その 1本持って コーラ畑へ

無事 植え植えして帰ってきました

南畑の 鋤き鋤き後の画像は 撮れませんでした

苦土石灰撒き撒きで キケキケ~

夜なべ やめときます



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す