belaのつぶやき 復活!?

ブログタイトル変えました。
第2章の始まりです。笑

楽器調整会

2006-10-08 | バイオリン<その他>
楽器の状態を見て貰うべく、一年振りに調整会なるものに行ってきました。
(毎年、この時期に楽器店のフェアが開催されるのですが、そこで弦楽器・管楽器
の調整会があるのです。)
確か去年はタダ!だったよな~。どうして今年は¥2000も取られるんだろ。
しかも去年はタダで顎当ての金具を交換して貰った記憶があるんですケド。
経営不振なのかしら?(笑)

ひとり30分~40分の枠で診て貰えます。
特に気になるところもなかったのですが(強いて言えばペグが少し堅いくらい)
ひと通り診ていただいて、ペグの調整もして貰いました。
特に問題はないとの事。ほっとすると同時に「そりゃ、大して練習もせず、ほとんど
ケースに入れっぱなしだもの、痛みもしないわよね。」とちょっとブルーに。
ま、問題なければそれに越した事はないのですが。

今回の調整会は店舗の一角でこじんまりと行われたので、周りに飾ってあるそうそう
たるお値段のバイオリンを試奏できるような雰囲気ではなくて残念。
去年は催事場の一角がバイオリンコーナーになっていて、試奏もご遠慮なくどうぞ
といった雰囲気だったのに、まだ音階すら怪しかったので遠慮しちゃったのよね~。
今年はちょっと弾いて見たいな~と思ってたのに。残念。

楽器自体は問題なかったけど、そう言えばそろそろ弦を交換する時期だわ~。
今度は何にしようかな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿