belaのつぶやき 復活!?

ブログタイトル変えました。
第2章の始まりです。笑

GW2日目

2005-04-30 | 番外編
今日も朝から良いお天気、絶好の行楽日和ですねん♪
今朝は早くからガラス屋さんが来て、ウチのサッシのガラスの入れ替えを。
ガラスにちょっとヒビが入っちゃって、取り替えて貰いました。
あ、決して世帯主とケンカして逆上したワタクシがモノを投げつけたとか、そんなんではありませんので、
念のため・・・。

洗濯機を回して、布団も干して、掃除もして、昼寝もして(笑)、夕方買い物に。
おわっ!バイオリンの練習忘れてた!←今(夜)気付いた。(;^^A だめじゃん。

まだ衣替えもしていないので明日はやらなくちゃ。(><)
クリーニングも出して、そうそう美容院も予約したんだっけ。

明後日仕事に行ったら、その後私は6連休です。この連休で何とか練習中の曲を形にしたいです。

***********************************************************************
日記でスペイン料理とフラメンコの話題を出してから、また『フラメンコ習いたい病』がムクムクと。(笑)
そんな気持ちに追い討ちをかけるように、本日TVでスペインでフラメンコを踊っている日本女性の
ドキュメンタリーが・・・。お教室、早速ネットで調べてしまいました。
音楽教室と違って、あまりあちこちにはないのよね。
それでも割と近くに(って言っても30分くらいはかかると思う)教室を発見して、一度見学に行って
みようかな~なんて思ってます。
でも、こちらはバイオリンよりも自主練習が難しそうな気が・・・。だって家ではできないもんね。
でもそんな事ごちゃごちゃ考えてたら何もできないような気もするし。
やりたい時がやり時なのよね、きっと。

GW初日

2005-04-29 | バイオリン<自主トレ>
昨日に引き続き、今日も夏みたいな気温。
今日からゴールデンウィーク、早速出かけた人もいるんだろうな。
今年はお天気が良さそうで何より。海外に行く人も、国内の人も、お出かけの際にはどうぞ
お気を付けて・・・。楽しい事がたくさんありますように♪

さて、ウチはいつもと変わらない休日。私は昼頃まで惰眠をむさぼり、ゴソゴソと起き出して
お昼の仕度。食べたらまたいつの間にかまた寝てました。(笑)
そんなこんなでバイオリンの練習。

***本日の自宅レッスン***
☆「歌の翼に」

先生に「テンポが遅くならないように」と言われている。
この曲、ゆったりとしている曲調の割には、弾くテンポは割と速いのよね。(TT)
とにもかくにも”ピッチカート”から”アルコ”にスムーズに移れるよう気を付けねば。
一番苦手なのは、レ♭レ♭~レ♭(A3)ファ(E1)ミ♭(A4)レ♭(A3)ド(A2)~
ミ♭(A4)レ♭(A3)ド(A2)
のファミ♭レ♭の『ミ♭』の音ががキレイに出ないところ。
E線1からA線4へ、しかもこの3音はスラー。
レ♭を押さえたままにしてファを弾き、ミ♭に帰ってくるといくらかましになるような感じ
だが、それでもなんだかこの『ミ』がスカスカな音になってしまう。

しかし4の指の音ってきっちり決まらないなぁ。

何もつぶやけない

2005-04-27 | バイオリン<自主トレ>
ネタがなくて。(笑)
バイオリンの練習は細々と続けております。が、朝少し弾いて、仕事から帰ってきてまた少し弾いて
という具合で、あまり集中しては練習できてません。
朝も夜も”金属サイレンサー”付きの為、音もよくないし、弾けてるんだか弾けていないんだか
最近よくわかりません。(;^^A
そういえば生音でしばらく弾いてないなぁ・・・。
無いものねだりではありますが、バイオリンが思い切り弾ける環境が欲しいものです。
そろそろまた教室の部屋でもレンタルしようかな。

話はいきなり変わりますが、前回私の体調不良によりキャンセルとなった『グルメの会』←って
いつからそんな名前になったんだ??は来月仕切り直しが決定しました。
今回のテーマは『スペイン』です。
フラメンコ見ながら、スペイン料理食べてきま~す♪

不安定な世の中

2005-04-26 | 番外編
昨日は列車の大事故があり、今日はあちこちで地震騒ぎ?があったようで、何だか落ち着かない。

【注】ただ、”騒ぎがあった”という情報を私は入手したのみで、詳細は不明です。

一日一日、平和に暮らせる事が本当にありがたいと思う今日この頃である。
あ、勿論こうしてバイオリンを弾ける事にもこの上なく感謝している。(^m^)

ゴールデンウィーク

2005-04-25 | バイオリン<自主トレ>
もうすぐGW。旅行の予定や遊びの予定を立てている人も大勢いる事だろう。
・・・がウチは全くない。(T-T)
”何処へ出かけても混んでいる”という理由で、恐らく何を言っても却下されるに違いない。(笑)
まあ、そもそも毎年一人でさっさと実家に帰ってしまう私も私だけど。
いいもん、いいもん!今年は「バイオリン強化週間」にするんだもん!
(昨年末も意気込んで実家にバイオリン持って帰った割には、ちょっとしか練習できなかったという
前科もあるが・・・。)
いや、今回は練習しなくちゃ。(><)
だって発表会が、もうすぐ発表会が~。←やっとそろそろ少し緊張してきた模様。(笑)

食べ放題お一人様¥1,480でおなかいっぱい

2005-04-24 | 食の話題
昼に何か食べに行こうという事で、散歩がてら駅前にくり出した。→徒歩5分(;^^)A
何にしようかな~、とぶらぶら歩いていたら、ちょうど「ミスターバー○キュー」という
食べ放題のお店の前に。
ここに越してきてから1年半になるが、お店がある事は知っていても、「食べ放題」には
基本的に行かない我々なので気にしていなかった。
しかし珍しく世帯主が「話のたねに入ってみるか。」と言ったので、入ってみた。
いや~、休日の昼時だけあって何とも子供の多い事!

メニューは「焼肉&野菜」「お寿司」「カレー」「ラーメン(自作)」「揚げ物数種」「ご飯&味噌汁」
「すき焼き風煮込み」「キムチ」「ビビンバ」「サラダバー」「フルーツ」「ケーキ数種」
「ゼリー」「アイスクリーム」「あんみつ」「わたあめ(自作)」「ホットケーキ(自作)」
そして飲み物などなど。(@@)
時間制限は午後3時まで。(混んでる時は1時間半と書いてあったが、そんなにいられるかい!)

さて、わたあめやアイスクリームを持って走り回っているお子様たちをかわしながら、食べ物を
ゲットし、いの一番に注文した生ビールを片手に、「昼間から飲んでるし。(-。-)」と
言われても何のその。朝だろうが昼だろうが夜中だろうが、焼肉食べながらお水飲む気には
ならないのよぅ。そして焼肉やきやき♪野菜もやきやき、お寿司もパクつき、から揚げにキムチ♪
ご飯こそ食べなかったけど、最後にショートケーキとシュークリーム&アイスクリーム♪
2日分のカロリーを摂取したような気が・・・。
味?味は期待しないのよ~。(笑)

帰り道、リサイクルショップで「クライ○ラー&カンパニー」のCDを見つけて買ってしまった。
葉加瀬さんのなんとお若い事!しかも随分とやせてる!!(>m<)

さ~て腹ごなしにバイオリンの練習でもするかな。

音符を意識する

2005-04-23 | バイオリン<その他>
以前から気付いていたのだが、私はバイオリンを弾く時に、例えば「ド」はこの弦の何番目・・・
というように弦と音を組み合わせて考えていない。
練習中に、先生が「ハイ!ではもう一度ここから。」と曲の途中を指しても、「あれ?えーっと・・・。」
とやっている始末。
そしてさらに「ハイ!じゃあここの”ミ”から。」と先生が言ってくれるにも係わらず、すぐには
弾けない。
とうとう「D線の1の指ね!」と言わせても、D線D線・・・とさらに考える私。本当に頭が悪い。(;;)

勿論、曲を途中で中断させる事なく弾いていれば問題はないが、これはきっと曲を音符の組み合わせ
として捉えているのではなくて、指の形の流れとして捉えているからなのだろう。
これではイケナイのではないだろうか?

弾く時に頭の中で「ララ~ラララララ~ラ♪」と歌っていないで、「ミ♭ド~ドドレ♭ミ♭ミ♭~ソ」
と歌うべきなのか。

ピアノなら楽譜見て、「ハイ、ここからね。」と言われてもすぐに場所わかるけど、同じ音符でも
バイオリンだと「???」となってしまう。
調によって押さえる位置は多少変わってくるが、例えば「イ長調」の曲を弾くときには、イ長調の
指使いを先に頭に叩き込んだ方がいいのかなぁ。

もっとバイオリンを知るために

2005-04-22 | バイオリン<その他>
仕事の帰りに銀座の「山○楽器」に寄ってきた。
目指すは5F「弦楽器コーナー」(笑)
楽譜や教本をしばらく眺めた後、1冊の本を手に取った。
『ヴァイオリン各駅停車』という本で、大きくて少し厚くて、お値段もそれなりで。(笑)
パラパラとページをめくると、バイオリンの各部の名称から始まり、その構造や管理の仕方
など、時には絵入りでわかりやすく書いてある。

バイオリンがどんなものかも良く知らずに習い始めたくせに、今までこのような本を読んだ
事がなかった。
必要な知識はネットでその都度調べていたし、バイオリン関係の本ってどれも難しそうで
実際に何度か手に取っては見たけれど、字ばっかりでどうも買う気になれなかった。
結構字がぎっしりの本が多いのだもの。(;;)→お前は子供か?

でも何だかこの本は読みやすそうだし、私でも理解できそうなレベルで書いてあるようだし。
よしっ!気に入った!!買おう!!!と早速購入。

少し知識としてのバイオリンと向き合ってみようと思う。

あ、ついでに楽器も見てきたけど、バイオリンのガラスケースはカウンターに挟まれた向こう側に
あってよく見えなかったよ。
でも、チェロやコントラバスがその辺に立てかけてあって、「おおっ!(@@)」となった。
弦楽器ってやっぱり美しいわ~。

右手左手

2005-04-21 | バイオリン<自主トレ>
昨日は帰宅が遅くなったのでバイオリン弾けず。
今日は早く帰ってきて、30分程練習。

「右手首」が柔らかくなってきた。そうしたら不思議と音が安定してきた。
バイオリンを始めたばかりの頃は、弓の持ち方がなかなか上手くいかずに(今でも不安だが)
小指に力が入って痛くなっていたが、いつの間にかそういう事もなくなった。
弾く事に集中すると親指にも余計な力が入っていたのだが、それもなくなってきた。
まだまだ自分の手の一部にはならないけど、以前よりは大分馴染んできた感じ。

では、左手は?
”手首がネックに近づき過ぎ”とよく注意をされていたが、自分で意識をするようになって
からは大丈夫みたい。
ただ、弦を押さえる形はまだまだ。特に小指はいまだに突っ張っている。(笑)
もっと美しく押さえたい!

もうすぐGW。特に予定もないので、バイオリン強化週間にしようかな。(笑)

♪レッスン16♪ ~歌の翼に(その5)~

2005-04-19 | バイオリン<教室レッスン>
先週のレッスンからこちら、あまり練習できず、ちと不安な気持ちを抱えながらの教室レッスン、行って参りました。

珍しく褒められたよ!(笑)
ウチの先生、怒ったりきつく注意したりもしない代わりに、褒めもしない。
(あ、他の方々は褒められてるのかも。私だけかも。)
今日は「速い部分は音が大分良くなって来ましたよ♪」と言ってもらえた。
それと、「手首がだんだん柔らかくなってきましたね♪”p”のところではもう少し柔らかく
すればキレイに弱い音が出せますよ。」と。
ただ、「長く伸ばす音をもう少しキレイに出しましょう♪」とも言われたケド。
4拍あるいはそれ以上伸ばす音が、どうしても弾いていいるうちにヘロヘロしたり、
掠れたり、裏返ったりしてしまう。
伸ばす音って力を入れるのかと思っていたら、反対だった。力は抜くんだって。

最後に「暗譜で弾けますか?」と言われたので「うーん、何とか・・・。」と答えたら
「じゃ。」と言って楽譜閉じられちゃった。(笑)
一箇所間違えたけど、何とか暗譜で弾けました。

来週はお休みなので、ゴールデンウィークを挟んで次のレッスンは3週間後。
いよいよ5月に入ってしまう。発表会がだんだん近づいて来たよぅ。(TmT)

シフクノトキ2

2005-04-18 | 食の話題
ビールが飲みたくなって、夕飯の買い物ついでに物色。
いつもは”エ○ス”か”黒ラ○ル”なんだけど、たまーに珍しいものが買ってみたくなるんだよね。
そして新発売の”のど○し生”のパッケージに惹かれ(普段は発砲酒の類は買わないのだけれど)買ってみました。
・・・失敗・・・
ビール味もどきの炭酸飲料って感じ。まあ、期待はしてなかったケドね。
愛飲している方には申し訳ないけど、私はダメです。

そしてどうも物足りないので、ワインを開けました。
こちらは我が家のテーブルワインの定番なので、満足。
ワインを買うときは大抵フランスワインなのだけど、(勿論カリフォルニアワインとかチリワイン
イタリアワインにも美味しいものはありますが)今飲んでるのは、日本のワインで珍しく気に入った
ワインです。日本のワインでこれ程気に入るワインに出逢えたのも珍しいです。
山梨県の一宮町というところのワイナリーで作られているワインで、「モンドセレクション金賞」を
受賞しているそう。なかなか美味しいです♪
以前住んでいたところの近所の酒屋で見つけ、ウチの定番テーブルワインになり、引越してからは
ネット通販でお取り寄せしてます。
テーブルワインは大体¥1500くらいまでかなぁ。
特別な日に飲むワインはフンパツしちゃうけケド!(笑)

フランスだと、”コートデュローヌ”がお気に入りです!(安くて美味い!)
このワインとの出逢いはかれこれ8年程前、長崎のハウステンボスで。
チーズフォンデュを食べながら飲んだこのワインがなんとも美味しくて、以来夫婦共々ファンです。
こちらも割とお手ごろ価格♪
ただ、ワインはヴィンテージによって値段が変わるし、実際にその年の天候や気温などの
条件により(結局はブドウの出来って事だよね)味もかなり変わってくるので、同じ銘柄でも
かなりの差が出てきます。
当たり年のワインは中々手に入らなくってねー。(><)

世帯主は赤しか飲みませんが、私はたまーに白も飲みます。”シャブリ”大好き!です。

でも最近は弱くなったな~。昔は平気で2本とか開けてたのに・・・。
まぁ、年も取ったし(笑)気持ちよく酔っ払える程度で満足ですもん。

私のささやかな夢の一つに「死ぬまでに”ロマネコンティを飲んでみたい”」ってーのがあります。(笑)
まあ、せいぜい1本ン十万円なので(笑)、死ぬ気になったら飲めない事もないんですが、もう少し先の
お楽しみにとっておきたいと思います。

と、そうこう書いているうちに半分以上飲んじゃったよ。(*^-^*)
世帯主のご飯の仕度できるかなぁ・・・。ま、いいか。

この手でいくか!

2005-04-17 | バイオリン<自主トレ>
今日は昼頃から出かける予定だったので、それまでに少しバイオリンの練習をしようと思い、
これまた昨日同様、辛辣な世帯主を横目で見ながら練習した。

世「少しは進んでるじゃん。」
私「(あらっ、どうしたのかしら?)まあね~。ふっふん!」

あれ?珍しい。褒めてくれたつもり?

実は今日はネットで見つけた「歌の翼に」ピアノバージョンに合わせて弾いていた。
これは伴奏だけじゃなくて、主旋律もピアノが弾いているので、恐らくサイレンサー付きで
へろへろ弾いていた私のバイオリンの音も、ピアノの美しい調べに紛れて、まともに聞こえた
のだろう・・・と私は思っている。


よしっ!これから世帯主の側で弾くときは、この方法で行こう!(笑)

******************************************************************
本日お見舞いに行ってきたが、伯父は思ったよりも元気そうで、ちょっと一安心。
何とか落ち着いて早く退院できると良いのだが。

上手くなるって・・・

2005-04-16 | バイオリン<自主トレ>
練習していたらいつものごとく、隣でネットゲームをやっていた世帯主が
「相変わらず上手くならないね~。」とつぶやいた。
果たして上手くなるってどういう事なんだろう??
自分で聞いていても決して上手くなったとは思わないケド、他人が聞いても
やはりそう思うんだね。||li _| ̄|○ il||li 

途中で間違えたり、音程が狂ったりしないように何度も練習する。
そして、何とか弾けるようになる。でもそれじゃ「上手くなった」コトにはならない
んだろうね、きっと。
じゃあその先は?音色?曲の表情?それともその他の何か?

上手くなるって難しいね。

病気と闘うということ

2005-04-14 | 番外編
小さい頃からお世話になった伯父が、肺を病んで今年に入ってからずっと入院している。
今週末、お見舞いに行く予定。
私の父親の歳の離れた姉の連れ合いなのだが、この伯父夫婦には本当にかわいがってもらった。
現在は私の実家の近く(関東の外れ)に夫婦二人で住んでいるのだが、仕事をリタイアするまでは
東京に住んでおり、物心つく前からよく遊びに行かせてもらっていた。
上野動物園に初めてパンダが来た時も、この伯父夫婦に見に連れて行ってもらった。
池袋にサンシャイン60ができた時も一緒に行ったし、原宿で伯母と一緒にクレープを食べたり
もした。私が東京大好き人間になった原因の二人である。

伯父は若い頃軍隊に入っていて、戦争も経験している。
体は丈夫だったのだが、10年前に大腸を、5年前に胃を手術している。
それでもその後は病気をしたのがウソのように元気になった。
私は伯父夫婦と一緒によく旅行にも出かけた。

そして昨年の暮に、肺に病気が見つかった。今回は今までと違い、かなり病状がシビアなようだ。
高齢の伯母も毎日病院通いをしているそう・・・。
辛い治療に耐えながら頑張っている伯父に、私はどんな言葉がかけられるだろうか。
”頑張れ”というのは酷ではないのか。
だって病気を抱えている人はみんな頑張っているんだよね、人に言われなくても。
同じ経験をした人でなければ、本当にその辛さはわからないと思う。

伯父の好きなチョコレートと、病院の食事が少しでも美味しく食べられるようにと
”錦○梅”とちりめん山椒を買った。
笑顔で会いに行って来ようと思う。

弓の持ち替え

2005-04-13 | バイオリン<自主トレ>
今、発表会に向けて練習している曲は、途中に”ピッチカート”が入っている。
”ピッチカート”後、また普通に弾き始めるまでの間が一小節しかない。
昨日のレッスンの時に、先生にコツを教えてもらった。
弓を握るときもなるべく弾いていた際の指の形を崩さないようにするんだって。
グーで握ってしまうのではなく、中指と薬指をくっつけて人差指と小指は少々離して。
そして”ピッチカート”後にパッと戻す。あらさすが先生お上手ね♪
私?パッと・・・パ・・・あれ?中々上手くいかないよぅ。(;m;)
何だか手品師になった気分だけど、これ、練習しときます。
本番中に弓落としちゃったら悲しいものね。