2018秋の採蜜は五個目ですが今回が一番の出来
夏の暑さの所為でしょうか今秋は空巣が非常に多いです
四個合計で4.5ℓ程度と少ない、今回の五個目は2ℓ以上あると思います。
それでも何となくガサツとした感じです。
空もありますが今年では上物です、 老蜂がやってきました。
さて、どれだけ垂れるか楽しみです。
2018秋、左は畑の巣箱から右は自宅庭の蜜です。
味の違いはわかりません、まろやかな味で濃く感じます。
春蜜のさわやかな感じとはずいぶん違います。
糖度は春蜜の80度以上より2度ほど秋の方が低く78.4度ですが甘く感じます。
同じ配合の百花蜜は存在しない毎回違う蜜が採れる、日本蜜蜂の魅力です。