2018年3月26日初分蜂、この日二群が分蜂しました。
4月18日現在 34群の分蜂を確認。
琵琶の木に蜂球をつくる。(4月18日)
この集合版もメンバーの一人が作った人工物、遮光ネットが巻いてあります。
こんなのでいいのか と思っちゃいます。
土手があって少し暗くて隠れ家的な環境が良かったかな?
11群が下の写真の集合版に蜂球をつくりました。
一度蜂球が出来ると何度も来るし次の年もまた来ます。
下の写真は3月31日
行き場所が豊富なのか1時間程度で飛び立っていきました。
14時頃まではいるだろうと思っていると 彼の彼方へ行ってしまう。
下は、庭の分蜂(4月4日)
ここは3回出来ました。
最初は家の敷地の外でしたので松の木に集合場所を即席で作りました。
上手くいきました、来年はもう少し見栄えの良い集合版にしたいです。
当倶楽部内では私だけが現在分蜂していて他のメンバーはまだこれからです。
これから25群以上は分蜂すると思います。(4月4日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます