鬼神の秘密

'05~'06オセロ世界チャンピオン 為則英司のブログです。

ベン・シーリー氏と連戦2

2008-02-03 09:54:27 | kurnik
終盤問題の正解(47手目)はB2です。48手目で白がA1の隅を取った場合、黒はF1に割り込んだ後、H1の隅を起点に右辺から回って下辺も取れるので、黒の楽勝となります。この進行を避けるため、白は48手目をD8に打ちました。

/ A B C D E F G H
1+●●●●+○+
2+◆●○○○+●
3●●●●○○●●
4●●○●○●○●
5○○○○●○○●
6○○○●○○○+
7+○○○●●+○
8++○+●●++
次、白番(48手目)

白D8に対して、黒はF1に当てます。白にA1と打たせて上辺を取らせる代わりに、黒は51手目でA2に割り込んで左上隅にて手止まりを打ちます。

/ A B C D E F G H
1+●●●●49○+
2+●●○○○+●
3●●●●○○●●
4●●○●○●○●
5○○○○●○○●
6○○○●○○○+
7+○○○○●+○
8++○◇●●++

白が52手目でG2に打つとブラックラインが白の通しになるため、黒がA8の隅を取れなくなります。一見、白G2が絶好手に見えますが、全く恐れる必要はありません。

/ A B C D E F G H
1○○○○○○○+
2◆●●○●●52●
3●●○●○●●●
4●●○○○●○●
5○○○○○○○●
6○○○●○○○+
7+○○○○●+○
8++○○●●++

黒は53手目でB8に打って必勝です。53手目B8以降、白A8、黒A7、白G8となり、その後、黒は普通にH1、H6に連打して、黒の8石勝ちとなります。

/ A B C D E F G H
1○○○○○○○+
2●●●○○○○●
3●●○●○○○●
4●●○○○●○●
5○●○○○○○●
6○●○●○○○+
7+●●○○●+○
8+◆●●●●++
次、白番(54手目)


最新の画像もっと見る