鬼神の秘密

'05~'06オセロ世界チャンピオン 為則英司のブログです。

kurnikより終盤問題・解答

2007-06-30 10:16:15 | kurnik
まず、正解手順は下記盤面の進行です。白は右辺を捨てることで、A7とA8の連打を狙っていく構想です。最も安全な勝ち方ですが、白が右辺を潔く捨てられるか?がポイントですね。

/ A B C D E F G H
1++○+++50+
2○+○●●●◆○
3○○○○●●●○
4○●○●●○●○
5○●●●○●○○
6○●●●●●○○
7+●●●●●48○
8+●●●●●+49

/ A B C D E F G H
1++○+++◇+
2○+○●●●○○
3○○○○●●○○
4○●○●●○○○
5○●●●●●○○
6○●●●●●○○
7+●●●●●●○
8+●●●●●+●
次、黒番(51手目)

実戦では、白は48手目をD1に打ってブラックラインを切って、H1を狙ってきましたが、この一手により大接戦となりました(両者最善で引分け)。黒の49手目G7が好手で、この後、白がどう打っても逆偶数から逃れられないのです。

/ A B C D E F G H
1++○48++++
2○+○●●●◆○
3○○○○●●●○
4○●○●●○●○
5○●●●○●○○
6○●●●●●○○
7+●●●●●49○
8+●●●●●++

50手目で白がH1なら、黒はF1に打ちます。Cライン(F2~B6)が黒の通しになっているため、白はG1に打てず、最終的にE1に打たされることになります。

白が50手目をE1なら、黒はG1に打ちます。51手目G1以降、52H1 53F1 54A8 55A7 56G8・・・で引分けとなります。実戦では、52手目で白がH8(敗着)に打ったため、黒6石勝ちとなりました。

/ A B C D E F G H
1++○○++++
2○+○○○●●○
3○○○○●○●○
4○●○●●○●○
5○●●●○●●○
6○●●●●●●○
7+●●●●●◆○
8+●●●●●++
次、白番(50手目)

kurnikより終盤問題

2007-06-24 08:52:52 | kurnik
昨日、kurnikでポーランドの選手とブリッツを打っていたとき下記の局面が出現しました。黒の私は負けを覚悟していたのですが、意外と白の勝ち手順が難しくて、終わってみたら逆転勝ちしていました。白が勝てる手順(48~50)を考えて下さい。

/ A B C D E F G H
1++○+++++
2○+○●●●◆○
3○○○○●●●○
4○●○●●○●○
5○●●●○●○○
6○●●●●●○○
7+●●●●●+○
8+●●●●●++
次、白番(48手目)

練習問題の解答

2007-06-23 12:57:29 | kurnik
今週はとても忙しくて少々バテ気味だったのですが、鹿児島で「海」という芋焼酎が安く手に入ったので少し元気になりました。先週から飲み始めた「百秀」が無くなったら、「海」の出番となります。芋焼酎の先行きだけは視界良好のようです。

ちょっとタイミングを逸した感がありますが、先週の練習問題の正解はC2です。F5の種石と消すことで、白からC8に打てなくする狙いです。黒はF1に打ってもF5の白石を消すことができますが、次に白がE2に打つと今度はG4に種石ができてしまうのでうまくいきません。

/ A B C D E F G H
1++++++++
2●+◆++○++
3●●●●+○○+
4●○●○●○●○
5●○○○○●●○
6●○○○●●●○
7●○○●●●+○
8+○+●●●●+
次、白番(42手目)

NHK京都文化センターのオセロ大会2

2007-06-18 22:06:13 | NHK京都文化センター
中溝さんからご質問がありましたが、7/29に予定しているNHK京都文化センターのオセロ大会に関しては、小中学生だけでなく、大人も参加可能です。また、連盟の有段者や級位者の方に参加して頂いても構いません。こちらで一般の方とその筋の方とを分類して大会を実施しますので、全く問題ありません。参加者同士の対戦だけではモノ足りない方は、私と対戦して頂く事を考えています。多数のご参加を期待しております。

京都テレビの取材

2007-06-17 16:46:04 | 京都テレビ
本日、KBS京都テレビの取材を受けました。6月28日(木)にオンエア予定の「KBS京都 宝くじスペシャル~ひろがる夢は世界一」という番組の取材でした。この番組では近畿宝くじ抽せん会の模様をメインに放送するのですが、毎回、夢などをテーマにした取材VTRもあわせて放送しているそうです。今回は世界一という夢を実現させた京都人を2人紹介することになり、その一人に私が選ばれました。

さすがに宝くじ抽選会とセットで放送されるだけあって、世界一を達成するための「夢実現三カ条」なる仰々しい言葉をボードに書いたりしました。我々オセラーにとってはオセロ世界一になるのが究極の目標、つまり夢でありますが、あらためてテレビ番組で「夢を実現した人」として取り扱って頂けると嬉しいものですね。

最後に番組名と放送日をお知らせしておきます。

番組名: KBS京都 宝くじスペシャル

放送日: 6月28日(木) 16:00PM~

kurnikより練習問題

2007-06-16 14:50:18 | kurnik
今週も土曜日の朝にkurnikでブリッツを打ちました。土曜日の朝にネットでオセロを打てる理由は、その時間帯にテレビ大阪がアニメを放送しているため、我が家の子供達がテレビに釘付けになっているからでした。

さて、今朝の試合から練習問題を出題します。黒優勢の局面ですが、黒には勝利を決定付ける絶好手があります。それはどこでしょうか?

/ A B C D E F G H
1++++++++
2●++++◇++
3●●○○+○○+
4●○●○○○●○
5●○○○○○●○
6●○○○●●●○
7●○○●●●+○
8+○+●●●●+
次、黒番(41手目)

NHK京都文化センターのオセロ大会

2007-06-10 10:16:29 | NHK京都文化センター
7月29日(日)にNHK京都文化センターにてオセロ大会を開催することになりました。前回2月に特別講座を行なった際、一般の方の集まりがよろしくなかったので、今回はオセロ大会という形で参加者を広く募集することにしました。私は大会には参加しませんが、私と対戦したいという方には大会とは別枠で対戦させて頂きます。是非、参加して下さい。


日時:7月29日(日)14:30~17:00PM

場所:NHK京都文化センター

詳細については、NHK京都文化センター・特別講座をご覧下さい。

明日は京都支部定例会

2007-06-09 11:10:19 | 京都支部定例会
明日の京都支部定例会に参加します。先月は京都オープンに出場しましたし、今年は月一のペースで大会に参加したいと思っています。

さて、終盤問題の正解はB7です。左下が偶数(4個)空きなので、白を持ったときはB7のような好手をつい見落としてしまいます。私の場合も、直感ではB1だったのですが、上辺と左辺を黒に取られた上に黒にH7と打たれると、白は足りないと感じたので、左下隅に着眼することにしました。

/ A B C D E F G H
1++●●●●●+
2○○●○○●●○
3○●○●●●●○
4●○●○●○●○
5●○○●●○○○
6●○●○○○○○
7+◇●●●●●+
8++●●●○●+
次、黒番(53手目)

終盤問題(kurnikより)

2007-06-03 13:04:44 | kurnik
今朝、kurnikでブリッツを6局ほど打ちましたが、その中で下記の局面が出現しました。黒にG2を打たれて一瞬焦りましたが、じっくり考えると白に好手があることに気付きました。さて、最善手を考えて下さい。

/ A B C D E F G H
1++●●●●●+
2○○●○○●◆○
3○●○●●●●○
4●○●○●○●○
5●●○●●○○○
6●●●○○○○○
7++●●●●●+
8++●●●○●+
次、白番(52手目)

ふむふむの森

2007-06-02 18:53:00 | Weblog
先日、ふむふむの森というサイトを運営されている方が書き込みされていたので、早速、ふむふむの森を覗いてみました。そのサイトは、クリエイティブな活動をされている方をピックアップし、インタビューを中心に紹介しているそうです。

ふむふむの森の中に“"All you need is Othello"というオセロのコーナーがあり、ふむふむの森のキャラクターのふくろう2羽が、一日一手のんびりオセロを打つという内容です。サイトの運営者によりますと、このコーナーが意外と人気があるそうです。一度、覗いてみてください。