鬼神の秘密

'05~'06オセロ世界チャンピオン 為則英司のブログです。

2006年を振り返ると

2006-12-31 09:14:34 | Weblog
皆さんにならって、私も今年一年のオセロを振り返ってみることにしました。2006年をきっちり整理しないと、2007年につながらないような気がしてきたのでした。

<1月> 
ほとんどオセロを打たず、「冬眠」状態でした。

<2月>
京都支部定例会に参加するも、4勝2敗で4位。この頃から自分のオセロに違和感を感じ始めるも、「すぐに調子が戻るさ!」と余り気にせず。まさか、世界選手権の予選2日目まで不調が続くとは全く予想しておらず。

<3月>
名人戦で佐竹四段に苦杯を喫して6位に終わるも、「俺には全日本があるさ!中島君おめでとう」と思っていた。

<4月>
NHK京都放送局・春の会館公開イベント「オセロ世界チャンピオンに挑戦!」にて、10面打ちを実施(2日間)。今年の全日本・少年チャンピオンである岡本一樹君に二日連続で敗れて、へこむ。

<5月>
京都オープンに出場するも、5勝2敗で8位。大会後、自宅で妻に結果を報告すると、「世界チャンピオンが京都で8位とは?何かおかしいんとちゃうか!」と罵られて、またまたへこむ。

<7月>
全日本選手権で中島名人に好局を破られて敗退。「もう今年はだめだ~」と観念し、王座戦の出場を断念する。

<8月>
ベン・シーリー氏、Sagiriさん、その他大勢の皆さんの説得により、王座戦参加を決断する。夏季休暇中にはkurnikで連日、30~40局のブリッツを打って、猛特訓。王座戦では予選で平川六段に敗れるも、6勝1敗の中でポイント1位となり、奇跡的に決勝進出を決める。決勝戦に快勝した後、隣の観戦室に移動したところ、Sagiriさんから開口一番「鬼ですね~」と言われて、またしてもへこむ。

<9月>
世界選手権の調整のつもりで京都支部定例会に参加するも、関西・若手オセラーの餌食になり、4勝2敗で3位。世界選手権に向けて前途多難な門出であった。

<10月>
ついに世界選手権が開幕してしまう。不安が的中し、予選1日目は絶不調だったが、何とか1敗(6勝)で乗り切った。予選2日目は初戦がベン・シーリー戦であった。中盤で瀕死の形になるも、38手目の勝負手(F1)でベンのミスを誘って逆転勝ち。不思議なことに、この試合を境に調子が急上昇して、予選2日目を全勝で終えて予選通過を果たす。最終日は準決勝でベン・シーリー氏を破った後、「俺は役目を果たした」という気持ちになって、一瞬気が緩んだが、決勝のテーブルに就いて末国九段と対峙すると無性に勝ちたくなってしまった。

<12月>
京都支部定例会にて、関西・若手オセラーにリベンジを果たして優勝。大会後、有志にて祝勝会を開催していただく。実は、ゆきさんとの芋焼酎軍団の第一回懇親会も兼ねていた。

こうやって振り返ると、世界選手権・予選2日目までは「負け役」に徹した一年であったことが分かりました。やはり冬場の「冬眠期間」の影響なのかもしれません。今年の反省を生かして、来年は寒い季節にもコンスタントにオセロを打つように心がけたいと思っています。それでは、皆さん、良いお年を。

今年最後の終盤問題・解答

2006-12-30 17:28:59 | kurnik
49手目の正解はB2です。50手目で白がF1なら黒G1、50で白A1ならA2と打って、黒の必勝形となります。

/ A B C D E F G H
1+●●●●+++
2+◆●●●●++
3○●●○○○○○
4○●●○○○○○
5○●○●○○○○
6○○○●●●○○
7○+●●●●○○
8+●●●●●++
次、白番(50手目)

ちなみに、黒が49手目をうっかりF1に打ってしまうと、白にG2に打たれて形勢逆転してしまいます(下記盤面)。Cライン(A7~F2)が白の通しとなっているため、黒はG1に打つことができません。仕方なく黒が51手目でH1の隅を取った場合、白はG1に打たずにH2に打ちます。Cラインが白の通しである上に、G列が白一色のため、黒はG1に入れません。52H2以降、53H8 54G8 55B7 56A8 57G1 58B2・・・で白4石勝ちとなります。

/ A B C D E F G H
1+●●●●●++
2++○○○○◇+
3○●●●○○○○
4○●●○○○○○
5○●○●○○○○
6○○○●●●○○
7○+●●●●○○
8+●●●●●++
次、黒番(51手目)

今年最後の終盤問題

2006-12-29 16:45:45 | kurnik
今日から冬季休暇が始まりました。早速、kurnikで20局ほど打ったのですが、ポーランドの選手と練習しているときに、下記の盤面が出現しました。次、黒番ですが、最善手はどこでしょうか?

/ A B C D E F G H
1+●●●●+++
2++○○◇●++
3○●●○○○○○
4○●●○○○○○
5○●○●○○○○
6○○○●●●○○
7○+●●●●○○
8+●●●●●++
次、黒番(49手目)

週報(明日はクリスマスイブ)

2006-12-23 20:40:32 | Weblog
今週は仕事でプレッシャーがかかる場面が多かったので、夜はヘロヘロでした。その影響で、ブログの更新が滞ってしまいました。数日前、仕事中に、あるお客様から「最近、ブログを更新しないですね!」と言われて、絶句してしまいました。意外と世間は狭いようです。

明日はクリスマスイブです。我が家では、子供達がサンタクロースからもらえる(はずの)クリスマスプレゼントに心を躍らせています。私はいつもと変わらず、芋焼酎を飲んでいます。今日も、富乃宝山です。明日になってもワインとか、シャンパンではなく、富乃宝山だと思います。

子供達の冬休みが始まりましたが、もうすぐ私も冬休みに突入します。長男(小学生)と同じく、私も宿題を一杯抱えています。まず、ブログで世界選手権・予選の自戦解説を始めたいと思っています。そして、2/25のオセロ特別講座の詳細内容を決めないといけないのです。これが重要です。最後に、名人戦に向けての練習も始めたいですね。夏季休暇中は、連日、kurnikで30~40局打ちましたので、今回もそれぐらい打ちたいと思っています。

終盤問題の解答

2006-12-20 21:37:14 | 京都支部定例会
以前、ブログで忘年会の話を書きましたが、その後も順調に予定をこなしてきました。本日までに8回の忘年会に参加させて頂きました。先月末の時点では、10回にも及ぼうかという忘年会の予定を無事にこなせるか少し不安でしたが、残すところあと僅かになると、今度は逆に寂しくなってきました。不思議なものです。

さて、終盤問題の正解は以下の手順です。右辺を捨てて下辺と上辺を取る構想を持てば、自然に浮かぶ手順だと思います。~49手目で黒は逆偶数で必勝の形になっています。

/ A B C D E F G H
1++●●◇+++
2++●●○○+○
3●●●●○●○○
4●●●○○●○○
5●●○●○○●45
6●○○●○●●●
7○○○○○○4946
8○+○○4748++

/ A B C D E F G H
1++●●○+++
2++●●○○+○
3●●●●○●○○
4●●●○○●●○
5●●○●○○●○
6●○●●○●●○
7○○○●●●◆○
8○+○○○○++
次、白番 (50手目)

終盤問題3(京都例会より)

2006-12-16 09:56:40 | 京都支部定例会
先週の京都支部定例会の菅生六段戦からの終盤問題をもう一つ出題します。44手目で白がE1の敗着を打った局面です。黒が左下の1個空きを生かして、勝ちきる手順を考えて下さい。

/ A B C D E F G H
1++●●◇+++
2++●●○○+○
3●●●●○●○○
4●●●○○●○○
5●●○●○○●+
6●○○●○●●●
7○○○○○○++
8○+○○++++
次、黒番 (45手目)

終盤問題2(京都例会より)

2006-12-14 22:31:54 | 京都支部定例会
試合中、私は44手目はB2を予想していました。仮に白が44手目をB2に打った場合、私は45手目をA1ではなく、A2に打って、あくまで逆偶数を狙っていくつもりでした。46手目以降、46A1、47B1、48G1、49H5、50H7、51E8・・・の進行で微妙な形勢になると思っていました。

大会後、Zebraで分析したところ、上記進行で引き分けになることが分かりました。46手目をA1の代わりに、G1に打つと白2石勝ちの筋があるのですが、人間にとってはかなり難しい手順です。ちなみに、昨日の問題の局面(44手目)ではF1かG1でも、白2石勝ちの筋が残ります。

/ A B C D E F G H
1++●●++++
2◆●●●●●+○
3●●○●●●●○
4●○●○●●○○
5●○○●●○●+
6●○○●●●●●
7○○○○○○++
8○+○○++++
次、白番 (46手目)

終盤問題(京都例会より)

2006-12-13 22:59:40 | 京都支部定例会
この日曜日に開催された京都支部定例会より終盤問題を出題します。白が名人戦準優勝の菅生五段、黒が私です。次、白番ですが、最善手はどこでしょうか?

/ A B C D E F G H
1++●●++++
2++●●●●+○
3●●●●●●●○
4●●●○●●○○
5●●○●●○●+
6●○○●●●●◆
7○○○○○○++
8○+○○++++
次、白番 (44手目)

近況報告(忘年会シーズン)

2006-12-12 22:19:41 | Weblog
一昨日は京都支部定例会の後にオセラーの忘年会がありましたが、私にとっては早くも今年6回目の忘年会でした。今年はあと4~5回は忘年会に参加することになりそうですので、二桁の大台にのりそうな勢いです。

こんな調子ですので、今月に入ってからは、ほとんどオセロを練習できていません。京都支部定例会で全勝優勝できたのが不思議です。私の中では、そろそろ(今週末が目標)、次の試合の自戦解説に入りたいと思っています。世界選手権の予選の試合を取り上げようかな~と考えています。

京都支部定例会に参加2

2006-12-11 21:14:03 | 京都支部定例会
皆さん、無事を知らせてくれて有難う御座います。ミミ君が弱っていたように見えたので、皆でとても心配しましたが、取り越し苦労でしたね! これからも安心して、ミミ君においしいお酒を勧めることができそうです。(でも、ミミ君を自宅まで送り届けるため、皆でカンパまでしたことを忘れないでね。)

すがせ君と宮崎君、名人戦で最高の結果を残せるように練習してください。期待しています。できれば、私は名人戦までにもう一回、定例会に参加したいと思っています。月桜さんも女流名人を目指して下さい。

小林さんとゆきさん、何とか帰宅できたようで安心しました。またのお越しをお待ちしております。是非、ゴールデンウィーク中に開催される京都オープンに、京都宿泊のスケジュールで参加して下さい。今度はゆっくりとアフターオセロを楽しめますよ!