鬼神の秘密

'05~'06オセロ世界チャンピオン 為則英司のブログです。

NHKオセロ大会~続編~

2007-05-29 22:36:48 | NHK京都放送局
先週日曜日に二条公園にてNHK京都放送局のオセロ大会「為則杯」を開催しましたが、オセロ大会の会場(テント)の前には、「スプー」というキャラクタの巨大トランポリン(写真)が置いてあったのです。写真はお客さんが来る前に撮影したものですので、スプーの周囲に誰もいませんが、開場後は常に子供達の列が出来ていました。

このスプーの中がトランポリンとなっており、小学校低学年までの子供だけが入場を許されたのでした。と言うわけで、スプーで遊んだ子供達が「何をやってるのだろ~」と言う感じで、オセロ大会を覗いてくれたのでした。自然に子供が集まってくれたという点でも、オセロ大会を開くには絶好の環境でした。

NHKオセロ大会は無事終了

2007-05-27 20:05:31 | NHK京都放送局
本日、NHK京都放送局前の二条公園にて、オセロ大会「為則杯」を開催しました。午前中に8人参加のトーナメントを2回行い、午後に16人参加のトーナメントを1回行いました。その後は、オセロで遊びたい子供達に自由に対局してもらいました。楽しそうにオセロを打っている子供達を見ていると、オセロとは本来こうやって楽しむべきものだな~と感心してしまいました。天気も良く、とても楽しい一日でした。


明日は二条公園でオセロ大会(NHKイベント)

2007-05-26 12:21:51 | NHK京都放送局
明日は二条城近くの二条公園にてオセロ大会を開催しますので、皆様の参加をお待ちしています。時間は10:00~15:00頃までを予定しています。

昨日は深夜まで黒糖焼酎を飲んでしまいましたので、今日は眠くてたまりません。こんな日にHappy Endをやると、いつもの倍くらい石損してしまいます。あらためて思ったのは、大会前日に十分な睡眠をとることが勝つための必要条件ですね。

NHK京都の75周年感謝祭

2007-05-21 23:48:07 | NHK京都放送局
今年はNHK京都放送局の75周年感謝祭のイベントの一つとして、オセロ大会を開催させて頂きます。

 日時: 5月27日(日曜日)の午前10時~午後3時まで
 場所: 二条城の近くの二条公園(NHK京都放送局の前)

イベントの内容を簡単に紹介しますと、8チームでトーナメントを行いますが、1試合につき各チーム2回まで、私からアドバイスしてもらえるとうルールです。どうやら私にアドバイスを求めるタイミングが勝敗を分けそうです。このトーナメントは8チーム集まった度に、随時開催される予定です。都合がつく方は、是非遊びに来てください。

さて、正解手順は下記手順で、黒10石勝ちとなります。ちなみに実戦で私は55手目をH2から先に打って、白パス、56手目H8、57手目をG8に打とうとしたところで時間切れとなりました。57手目G8 58手目G7 59手目A7 60手目A1で黒6石勝ちとなったはずでした。無念です。

/ A B C D E F G H
158○○○○○○◇
2●●●●●●○57
3●●●○●○○○
4●○○●○●○○
5●●○○●○○○
6●○○●●●○○
759○●●●○55○
8○○○○●○5660

終盤問題と私の関心事

2007-05-20 16:08:45 | kurnik
最近、私が関心を持っているのは「五合瓶が1,000円以下で手に入る芋焼酎の中で、最も美味しい銘柄は何か?」というテーマです。黒たなばた、黒霧島、黒伊佐錦、光雲天竺・・・色々と試していますが、飲んでいるときはどれも一番美味しいと思ってしまいます。是非、皆さんのお勧めの銘柄を教えてください。

さて、正解はB7です。実戦では49手目B7の後、以下の手順で進行しました。51でE8も有力ですが、52手目で白にB8に打たれた後、53手目がかなり難しいので、避けたほうが無難だと思います。

/ A B C D E F G H
1+○○○○○○54
2●●●●●●●+
3●●●○●●○○
4●○○●○●○○
5●○○○●○○○
6●50○○●●○○
7+49●○○○+○
85251●◇53○++

次、黒番です。黒が勝てる手順を考えて下さい。

/ A B C D E F G H
1+○○○○○○◇
2●●●●●●○+
3●●●○●○○○
4●○○●○●○○
5●●○○●○○○
6●○○●●●○○
7+○●●●○+○
8○○○○●○++
次、黒番(55手目)

近況と終盤問題

2007-05-19 20:47:09 | kurnik
昨日から次男が保育園の「お泊り保育」に行っていたので、我が家はとても静かでした。次男がいなかったので長男は暇を持て余したようで、珍しく自ら進研ゼミで勉強していました。次男は今日のお昼過ぎに帰ってきましたが、妻からお泊り保育の感想を聞かれて「楽しいのと寂しいのが半々だった」と答えていました。私は実に正直な感想だと思いました。

さて、今朝、kurnikでブリッツを打っていた時、下記の局面が現れました。対戦相手の名前は分からないのですが、マレーシアの方でした。とても強かったので、世界選手権のマレーシア代表なのかもしれません。次、黒番です。黒が勝てる手順を考えてください。

/ A B C D E F G H
1+○○○○○○+
2●●●●●●●+
3●●●○●●○○
4●○○●○●○○
5●○○○●○○○
6●+○○●●○○
7++●○○○+○
8++●◇+○++
次、黒番(49手目)

私が悩んだ局面の正解

2007-05-12 19:54:30 | 京都オープン
正解手順は50H2、51G3、52A2・・・下記盤面の通りです(白+2の進行)。実戦で私は右上隅は2個空きなので白から手を付けるべきではないと考えていたため、早々にこの手順を切り捨てました。散々迷った挙句、A7を選択しました(引き分けの進行)。

最善手順(白+2)
/ A B C D E F G H
1595853○○○○◆
25260●●○○●50
3●●●○○●51●
4●○○●●○○●
5●○○●●●○●
6●56○○●●●●
754●○○○●●●
85557○○○○○○

終局図(白+2)
/ A B C D E F G H
1●●●●●●●●
2●◇○●○○○○
3●○○○○●●○
4●○○○●●●○
5●○○●○●●○
6●○○●●○●○
7●●●○○●○○
8●●○○○○○○

さて、50手目で正解のH2に打って、先に右上の2個空きを処理した方が白が2石得するのはなぜでしょうか? 50手目A7以降、58手目まで双方が最善手を打った場合、下記の盤面となります。黒が59手目をG3に打つと、Cライン(G3~B8)が黒の通しになるため、白が60手目をH2に打った時にCラインの黒石が白にならないのです。それ故に、白は左上隅に手を付ける前に、右上の2個空きを処理しておいた方が得なのです。

先に右上の2個空きを処理しなかった場合(引き分け)
/ A B C D E F G H
1●●●●●●●●
2●◇○●○○●+
3●○○○○●+●
4●○○○●○○●
5●○○●○●○●
6●○○●●○●●
7●●●○○●○●
8●●○○○○○○
次、黒番(59手目)

結局、50手目H2(+2)とA7(ドロー)の違いは、終局時点でE5の石が白になっているか黒になっているかの差です。実戦で、ここまで読めたらスゴイですね!

私が悩んだ局面(京都オープン)

2007-05-07 22:47:40 | 京都オープン
今回は先日の京都オープンで私が最も悩んだ局面を紹介したいと思います。私は第2ラウンドで江崎三段(中部)と対戦しました。黒が江崎君で、白が私です。序盤は江崎君がよく研究している進行になったようで、29手目までノータイムで打ってきたので大変驚きました。

それでも、何とか白やや有利の形勢で試合を進めて下記の局面になりました。次、白番です。白の私は大変悩みました。白が勝てる手順を考えてみてください。

/ A B C D E F G H
1+++○○○○◆
2++●●○○●+
3●●●○○●+●
4●○○●●○○●
5●○○●●●○●
6●+○○●●●●
7+●○○○●●●
8++○○○○○○
次、白番(50手目)

京都オープンから終盤問題3

2007-05-06 11:03:23 | 京都オープン
47の正解はG2です。46までの局面は、黒が右上隅の処理さえ間違えなければ無難に勝てます。47で黒がダイレクトにD1に打ってしまうと、白G1→黒H1→白G2という嫌な筋が残ります。黒は47で先にG2にX打ちすることで、この嫌な筋を消す必要があります。

47をD1に打った場合
/ A B C D E F G H
1++○◆+●4849
2++○●●●50○
3○○●●○●○○
4○●○●○○○○
5○○○●●●○○
6○○○○●○●○
7++○○○●●○
8++○+○●●○

参考図(接戦になっています)
/ A B C D E F G H
1++○●+●●●
2++○●●○◇○
3○○●●○○○○
4○●○●○○○○
5○○○●●●○○
6○○○○●○●○
7++○○○●●○
8++○+○●●○
次、黒番(51手目)

47を正解のG2に打った場合
/ A B C D E F G H
1++○++●++
2++○○○●◆○
3○○●○○●●○
4○●○●○○●○
5○○○●●●●○
6○○○○●○●○
7++○○○●●○
8++○+○●●○
次、白番(48手目)

48で白に隅H1を取らせた後、黒はD1に付けます。白にG1と打たれても、黒はG3の種石のおかげで、E1に切り返せます。白E1でも黒B1で完勝です。

実戦
/ A B C D E F G H
1++○◆+●+○
2++○●●●○○
3○○●●○●●○
4○●○●○○●○
5○○○●●●●○
6○○○○●○●○
7++○○○●●○
8++○+○●●○
次、白番(50手目)