私は、横浜の青葉台にある某クラフトショップで、パートさんをしておりますです
で、毎日レジを打っていて、お金をいただくお皿が、グレーのまるい事務っぽいものだったので、つまんないな・・・と思っていました。
クラフトショップなんだから、クラフトしなくっちゃ!と思っていたところ、お客さんが私にウッドのお皿を下さったのです。
「これだぁ」とひらめきましたよ
横長のアーモンド型で、お札を置くのにもいいし、小銭だって取り出しやすいじゃん
さて、ココからが、腕の見せ所です
図案はどうしましょう~
小銭と見間違えるような柄を真ん中へんに描いちゃだめよね、とか、やっぱり「Thank you」は書きたいよね・・・とか、明るい色がいいわ~・・・とか、ない頭をひねって、こんな風にしました。
どおですか?
ある日、お皿を下さったお客さんもご来店され、結構気に入ってくださいました
ま、このお皿の素材が、店舗で売ってないのがたまにキズですが、書き方のアドバイスはいつでもしますよ~。(図案は、古屋加江子せんせのフォークアートの本をアレンジ。私は、一応認定講師であります)
このお皿が使われているお店を見つけたら、「ちゅらママ」ことバタコさんを探してくださいね
で、毎日レジを打っていて、お金をいただくお皿が、グレーのまるい事務っぽいものだったので、つまんないな・・・と思っていました。
クラフトショップなんだから、クラフトしなくっちゃ!と思っていたところ、お客さんが私にウッドのお皿を下さったのです。
「これだぁ」とひらめきましたよ
横長のアーモンド型で、お札を置くのにもいいし、小銭だって取り出しやすいじゃん
さて、ココからが、腕の見せ所です
図案はどうしましょう~
小銭と見間違えるような柄を真ん中へんに描いちゃだめよね、とか、やっぱり「Thank you」は書きたいよね・・・とか、明るい色がいいわ~・・・とか、ない頭をひねって、こんな風にしました。
どおですか?
ある日、お皿を下さったお客さんもご来店され、結構気に入ってくださいました
ま、このお皿の素材が、店舗で売ってないのがたまにキズですが、書き方のアドバイスはいつでもしますよ~。(図案は、古屋加江子せんせのフォークアートの本をアレンジ。私は、一応認定講師であります)
このお皿が使われているお店を見つけたら、「ちゅらママ」ことバタコさんを探してくださいね