goo blog サービス終了のお知らせ 

あけましておめでとうございます。

2015年01月04日 12時06分56秒 | 日記

新年になりました。

皆様はお健やかにお正月をお迎えでしょうか?

のんびりと時々の投稿になりそうですが

今年もどうぞよろしくお願いします。

まだ写真がまるでありません。(^_^;)

以下の写真はハローウインに使ったバターナッツかぼちゃの

調理結果です。(アップしそこなってました。

まず太っちょのを

はんぶんにカット、

ほら~種がないでしょう。

簡単に皮がむけるのもいいです。

それを一口大に切って

次は下はんぶんの部分。

 なんと種はこちらに集中してました。(^_^;)

別な日に この部分を使って

かぼちゃパスタを作って食べました。

甘くておいしく気に入ってます。

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさん こんにちわ (バジル)
2015-01-07 15:05:10
堅いかぼちゃを割ると中に種がある。
と言うのが普通のかぼちゃですよね?
最初はどうやって食べたらよいのか考えました。(^_^;)
でも皮も凹凸がなく簡単に皮がむけるし
そう煮崩れもしないし扱いやすいかぼちゃです。
ロロンちゃんのような美味しさはないのかも知れませんが
今はもう季節的に売ってないのですが夏になったらまた買って色々作ってみたいです。
返信する
釣志さん (バジル)
2015-01-07 15:00:11
ありがとうございます。
今日の北海道は大あらしで吹きつける雪が窓にも吹きつけ
家が真っ暗になりました。
今日はニンニク買いに行けそうもありませんが
近日中に買ってきて作ってみたいです。
返信する
今年もよろしくね (ひまわり)
2015-01-06 17:16:10
色のいい南瓜ですね
上半分には種が無い 甘くて美味しそうですね~
パスタにとは グットアイデアです

雪はどんなかな?
想像していますが 多分想像以上に大いいのではと思っています
返信する
こんばんは (釣志です)
2015-01-05 22:12:02
黒ニンニク、、、、コメント頂いた所の、コメント書く、その下に合わせて読む、、、
カテゴリ
     一つの花
     黒ニンニク作り (これをクリックしてみてね)
12/6の投稿があります、、、

返信する
くりまんじゅうさん、こんばんわ (バジル)
2015-01-05 17:11:17
そうなんです。甘くてちょっとネットリしています。
私も去年初めて出会って上部に種がなかったので
結構衝撃的な出会いでした。
パスタにはホウレンソウやパルメザンチーズをたっぷり入れて
食べてみました。
意外とチーズと会うんです。
今年もまた宜しくお願いします。
返信する
バジルさんへ (くりまんじゅう)
2015-01-05 16:06:58
このかぼちゃは食べたことがないです。切った断面を
見るとねっとりして甘そうですね。かぼちゃパスタとは
思いつきませんでした。 グッドアイディア!
返信する
釣志さん、おはようございます。 (バジル)
2015-01-05 09:35:40
ヅケって30分ほど前で良いんですか?
ははは、私はしっかり漬けすぎです。(^_^;)
だからなのですね、何となく表面が融けた感じで、
浸かりすぎと思ってました。
今度から食べる前39分を守ってみようって思います。
返信する
勿忘草さん おはようございます。 (バジル)
2015-01-05 09:30:29
はい、バターピーナッツかぼちゃと言います。
去年初めて出会いましたが、上の部分には種がないし
なんとも不思議な感じのかぼちゃでした。
今の季節はもう売っていないところを見ると
寒さに弱いかぼちゃなのかも知れません。
またのんびり再開します。宜しくお願いします。m(__)m
返信する
お邪魔です、、、 (釣志です)
2015-01-04 23:01:00
コメント有難うございました。
ヅケ、、、
浸け時間が長いと色合いは黒ずんで、味も染み過ぎますね。 食べる前30分程度が、、、、
ご存知とは思いつつ、、、聞き流しをお願いしますね。
返信する
謹賀新年 (勿忘草)
2015-01-04 22:53:47
これカボチャですか?
美味しくて、可愛いくて、栄養満点。

今年ものんびりゆったり、よろしくお願いします。
返信する
釣志さんこんばんわ (バジル)
2015-01-04 21:55:46
今年初めて・・・あっ。去年だった(^_^;)
去年初めて出会ったかぼちゃです。初めはどうやって食べようって思いました、おまけに種がなくて恐る恐るでした。(^_^;)
でも食べて見ると思いの他優しい食感で。
楽しみました。
今年もまたお魚のお料理とか捌き方、見せてくださいませね。
返信する
新年おめでとうございます (釣志です)
2015-01-04 21:38:57
このカボチャ 可愛いんですよね。
十数年前に出逢って、種を採っといてちょっとした空き地に蒔きはじめ、毎年10個は収穫してたのに昨年は酷暑に水やりが敵わず、収穫もゼロでした。
熟れる前の青い、柔らかい頃なら数分もしない間に炊き上がり、、、
バターナッツスクワット、、、、とか、、、懐かしかったです。
返信する
ブルーメさん、こんばんわ (バジル)
2015-01-04 20:37:28
はい、かぼちゃは大好きです。
そのおかげかどうかはわかりませんがちょっと喉が痛い程度で、ひどくならずに済んでいます。
今年もまた畑づくりの事色々教えてくださいね。
雪が解けるのが楽しみです。
返信する
Unknown (ブルーメ)
2015-01-04 20:31:28

バジルさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
 ハローウインのカボチャが美味しく変身ですね。カボチャを食べると風邪を引かないと言われてますが、今年も元気で頑張りましょう。
返信する
sazae3 こんばんわ (バジル)
2015-01-04 19:26:03
このバターナッツかぼちゃはスープにして食べる方が多いようですが
私は形を残して、グラタンにしたりもしています。
チーズとも相性はいいようです。
今年もよろしくお願いします。<m(__)m>
返信する
まろさん、こんばんわ (バジル)
2015-01-04 19:21:32
私もかぼちゃをパスタにしたのは初めてですが
このカボチャがあまり厚さのあるカボチャではないせいか
食べやすかったです。
今年もよろしくお願いします。<m(__)m>
返信する
紋狗 悠之輔さん、こんばんわ (バジル)
2015-01-04 19:17:31
北海道は、すっぽりと雪に包まれた穏やかなお正月です。
今年もよろしくお願いします。<m(__)m>
返信する
今年も宜しく (sazae3)
2015-01-04 16:13:09
今年も宜しくお願いいたします。
我が家も有機野菜を届けて頂いているのですが、この時期にはこのカボチャが入ります。千切りにしてそばつゆに漬けたようにしてサラダ風にして頂く事が多いのですが、煮ても良いのですね。今夜は煮て見ます。
今年も健康に気を付けて明るく暮せる様にしたいと思っております。一先ず新年のご挨拶に伺いました。  
返信する
楽しいかぼちゃ! (まろ)
2015-01-04 15:54:07
食べたんですね。
パスタにするとは驚きです。

ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
お邪魔いたします。 (紋狗 悠之輔)
2015-01-04 15:36:02
喪に服してますんで新年の挨拶差し控えます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。