goo blog サービス終了のお知らせ 

S0Ra・LOHAS

2014年08月08日 06時53分14秒 | 日記

今日も雨降り・・・。

4日連続の雨降りです。 

昨日、雨の中フラワーアレンジメントでリースを作ってきました。

 

どこに飾ろうかなって・・・

ふと壁の時計に目が行き・・・

決定

もう何年ここに この時計がかかっていたことか・・・。

お飾りをしてちょっと嬉しそう??かな・・・。

新たにまた時を刻んでくださいね。

そばに行くと いい香りがするんですよ。

シナモンスティックが飾ってあるんです。

この花は、、ソラ・フラワーと言って、

素材はマメ科の植物だそうです。

ソラの木の皮を薄くスライスしてお花に加工した様です。。

もともと、水田に生えるソラの木は敬遠されていましたが

今では職人の手により新たに、価値あるものに生まれ変わりました。

自然の温かみを感じる、ソラ・フラワーは

いま流行りの北欧ティストのデザインとして

自然がくれた 恵みの花ともいわれているようです。

 


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バジルさんへ (くりまんじゅう)
2014-08-08 09:02:07
そちらも雨続きですか。ソラの木とはこちらにも
あるでしょうか それでこんな見事なバラに
なるのですね。シナモンスティックが部屋中に
香り おしゃれな時計になりましたね。
返信する
超びっくり! (まろ)
2014-08-08 10:15:54
最初生花かドライフラワーかと思いました。
時計にぴったり、とか思って読んでいたら「ソラの木」!!
まったく未知のものです。ちょっとググったら大根のかつらむきのように、皮をむいていくんですね。それを加工するんですねえ。
勉強になりました。ありがとう。
返信する
Unknown (のん太)
2014-08-08 11:18:21
素敵 

生花かと思って眺めていたのですが、なんか違うような、、
で、読み進んで植物から出来てるので、自然な感じなのでしょうか?
新しい素材が、ドンドン出てくるものですねぇ
返信する
ドレスアップ (勿忘草)
2014-08-08 16:22:00
時計もおしゃれにドレスアップして喜んでいるようですね。
外は雨でも部屋中は晴れ晴れとして
ルンルン気分で時間が早回りしなければいいですね。
返信する
リース (しまそだち)
2014-08-08 18:35:12
シナモンスティックだ 
ソラフラワー、初めて知りました
茎を伸ばして花の形にアレンジして、楽しめるのですね
面白そう
バジルさんのリースは、涼やかで素敵です

シナモンを使うハーブのリースを作ったことが、あります
スターチス、紅花、も使いました
赤い唐辛子も
ただ、先生の組み合わせの香りが   トホホ
八角やらグローブやら
もう、香りゃあエエってもんでないでしょ・・・でした
エッセンスオイルをしみこませた布も
アレンジして、飾ったのですから 
返信する
そら (ようちゃんばあば)
2014-08-08 19:36:32
へえ はじめてみました。
おもしろいものですね。
リースを時計の周りに飾って とってもおしゃれ~
返信する
こんばんわ (ブルーメ)
2014-08-08 20:49:26
 時計に合わせて創ったみたいにピッタリでしたね。南にある台風が遠い北海道に影響を与えて、今年の天候はおかしいです。
 こちらではここ一週間降水量がなくて、キュウリやナスが弱ってますね。
返信する
くりまんじゅうさん こんばんわ (バジル)
2014-08-08 21:38:44
そらの木は、原産国がタイと聞きます。
だから日本にはないのかも知れません。
何となくティッシュを重ねて圧縮した様なソフトな感触です。
自然の素材って気がします。
このシナモンもちょっと香りが違うんです。
シナモンって幾種類あるって聞いていたけど本当ですね。
返信する
まろさん こんばんわ (バジル)
2014-08-08 21:46:26
超びっくりとはまろさん若いな~~。
私の家には若い娘がいるので、つい「どおり」とかって
「大通り」の事を若者言葉で言ってしまうことが有るんです。(^_^;)
そうすると友達などに、「若いわね~~」って言われて始めて気がついたりするのですが・・・。
 “超”もその一つですね。
そらの木は日本の田んぼにはないのでしょうね。
日本人は勤勉ですからそんな大きな気が田んぼに生えてたら
きっと引き抜きますものね。
返信する
のん太さん、こんばんは (バジル)
2014-08-08 21:53:36
のん太さんが習っていた時にはなかったですか?
私の通ってるフラワーアレンジメントの教室は
生花ばかりでなく、時々はこういう素材や、
年に数回 リザーブドフラワーの講習が組み込まれたりします。
このソラフラワーは素材がスポンジのようでやわらかく
触った感触が気持ちいいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。