goo blog サービス終了のお知らせ 

母の日

2011年05月09日 13時29分11秒 | 日記

昨日は、母の日でした。

以前行ったことのあるホテルに飲茶を食べに連れて行ってくれると言うので

家族4人行ってきました。

私と下の娘はそのまま、母の所に行く予定なので車は2台で出かけました。

ホテルに入り、エレベーターで30階に上がると、入口はこんなかんじです。

窓からの見晴らしもごちそうの内です。

これは野幌と言う所にある北海道百年記念塔。

北海道が開基百年の時に建てられた記念塔で高さも丁度百メートルだと思いましたが・・・。

30階の窓からはとてもよく見えますがなにせ腕が余り良くないので鮮明には・・・。

最初は大根もちが運ばれてきます。

これが美味しいんです。何を入れたらこんなにモチモチになるのか。

 

でもこういう広々とした開放的な景色を見ながら飲茶を頂くと

、いくらでもおなかに入って行くのは気のせい?

以前来た時にはなかったのですが、桜色のは、豚肉の桜煮。

きっと季節の物なんですね。 色づけは梅酢らしいです。 

 と言うのも私はお肉は食べないのでお味は分かりません。

お肉を食べないと、食べるものがないのではと思うでしょうが

たとえばこの、翡翠餃子、 中身はニラとえびだけなのです。

隣の白い餃子はエビとコラーゲンたっぷりのふかひれが入ってるのです。

どちらのエビも大きくてプリップリで とても美味しいのです。

他にはアマダイの黒コショウ蒸し。

実にこれも美味しい。

他にも色々あったのですが、後はもう食べるのに夢中で・・・

写真は写すの忘れてしまいました。。

表の景色を見ながら、のんびり食べていると、おなかが一杯になってきます。

これで1200円は安いでしょう?

テーブルチャージを入れても、1500円くらいでしょうか。

私は高所恐怖所の気が有りこんな風に下を見ると震えが来ますが

遠くの景色を見ながらは、結構へいきです。

エレベーターで下に降り娘達を待ちます。

ホールもゆったりしています。

これ、可愛くありません?

コップにミントの葉を浮かべただけなのに

なんか爽やかさが伝わってきます。

帰りは

上の娘と夫は街中の自宅方面へ

私と下の娘は母の所へ

それぞれ真逆へと車を走らせます。

しばしの別れです。  

な~んちゃって 

母の病院に近づいた時は

もう夕陽が、きれいでした。

 

 今日の ありがとう  

実は、今日のありがとう。 わすれちゃったのです。 

お昼寝から目覚めて すぐでしたし、

まだ、昼間で、今日が終わっていなかったし。

でもそらさんから ご指摘を受けて…。

あとづけしました。

そらさん、教えて下さり有難う。

今日の感謝は貴女にです。 m(__)m