
先月の「箱根ふふ」に引き続き、
「熱海ふふ」に来ました。

チェックインロビーは特に無く、
お食事処でチェックインでした。

入口にあるショップ。


客室は階段を上って2階です。
エレベーターは無いようです。


ラグジュアリースイート。
余裕の広さです。皆の意見が一致、
今までで一番の好評価のお部屋です。

窓からは竹林。


4人なので掘りごたつの場所に
夜にはお布団が敷かれます。







露天風呂も竹林です。

洗面所は 広くて、

洗面台と、

シャワーブース。


ジャグジーバスまであります。

そして、こちらも広々露天風呂。
もちろん源泉かけ流しです。



足湯まであります。





最近は冷蔵庫のドリンク無料が増えました。



冷蔵庫に、なんとスパークリングがありましたので、

早速いただきました。
大浴場を覗いたのですが、それほど広くは無く
お部屋の露天風呂の方がゆったりなので
利用しませんでした。
「箱根ふふ」と同じく、無料の缶ビール、
コーヒー牛乳、アイス等置いてありました。










奥深い味付けで、とても美味しかったです。
ただ、これでもかというほどは お料理が出なかったです。
食べ過ぎなくて良かったですけれど(^_^;)
そして、朝食です。



朝食は何処でも品数が多くて嬉しいものですが、
なにか、家庭で用意した朝ご飯のような…。
こんなの初めてです。(-_-;)

素晴らしいお部屋で温泉を満喫しました(^_^)/