goo blog サービス終了のお知らせ 

新世界スパランド

2014-10-05 | 韓国 釜山


デパートでランチの後、新世界スパランドに行きました。

露天風呂や天然温泉、サウナ等があります。

6:00~24:00 平日 13000ウォンで

4時間滞在できます。









スパランド入口。





床から天井まで全面ガラス張りなので、気持ちがいいです。





サウナエリアです。

1階と2階にサウナと休憩スペースがあります。





世界各国の伝統サウナが、13種類もあります。





最初に入ったサウナは炭部屋です。





韓国語と英語、なんと日本語の解説もあります。





ピラミッド型のサウナ。





ピラミッドの中は53.7度。

宇宙エネルギーを最大限吸収できるという52度の傾斜角度です。





神秘的なピラミッドの空間。





ローマンルーム。





ローマンルームは37.3度。

古代ローマの大衆浴場を、蒸し風呂の形態でを再現しています。





黄土部屋は62.8度。

黄土から遠赤外線が放出され、浄化力が期待できるそうです。





アイスルーム。





アイスルームは21.3度。

温泉で温まった体をクールダウン。

毛穴を収縮させ、血行促進をさせるそうです。

水槽にクラゲが泳いでいます。





アカスリの受付に行ったのですが

すでに予約でいっぱいでした。

代わりにピトン・チードの山林浴機(15000ウォン)を

体験してみることにしました。








ひのきの箱に入ると、心地よいヒーリングミュージックが流れ

暖かいスチームが出てきます。

疲労回復、細胞活性化等々に効くそうです。





広いチムジルバン。





韓国ドラマの真似をして

燻製卵とシッケ。




女性用露天風呂。

地下から汲み上げた二つの成分がふくまれている天然温泉です。

1時間に2回稼働する殺菌ろ過システムは、日本の企業が管理しているそうです。





すっかり温まったので、露天の足湯コーナーに行きました。





こちらは貸切状態。





2人用の足湯や





グループ用も。





足裏への刺激を楽しむ踏み石の小路。



小学生から入場可能ですが、平日だったので子供は見かけなかったです。

混雑もなく、のんびり静かに過ごせて楽しかったです。



スパの後、デパ地下でお土産を買い求め

タクシーで海雲台のホテルまで戻りました。



釜山3日めのディナーは




初日と同じく

またパラダイスホテルのブッフェに行きました。

刺身と、寿司、骨付きカルビ以上のものは無いということで…。

今日は、また違う 太刀魚らしきお刺身が出て

とても美味しかったです。





大満足でした。



ソウル旅行・ホテルのクチコミ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新世界センタムシティー

2014-10-05 | 韓国 釜山
タクシーに乗り、センタムシティーに行きました。




新世界センタムシティーは、世界のデパートの中で

面積が大きいデパートとしてギネスに登録されたそうです。

中には、デパートだけでなく、レストラン、フードコート、そしてスパランド、

ゴルフ練習場、銀行、本屋、アイスリンク、映画館があり

一日中、楽しめるショッピングモールになっています。





隣のロッテデパートも見て廻った後

地下食料品街に行きました。

この後スパに行く予定なので

お土産の下見をしました。





オーソルロックティーハウスが入ってました♪



 

抹茶ミルクとソフトクリーム。





こちらにもホットクがありました。





ランチは新世界センタムシティーのレストラン街で

コーリャンレストランに入りました。









ビール(4000ウォン)。





隣の席の真似をして頼んだ 定食2人前(30000ウォン)。

たくさん出てきました。





調理済のプルコギを





野菜でくるんで食べる定食のようです。





このご飯と





チゲも付いていました。





参鶏湯(16000ウォン)。





カルビタン(13000ウォン)。

どれも美味しかったです。




ソウル旅行・ホテルのクチコミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜山海雲台 トンネパジョン

2014-10-05 | 韓国 釜山
3日めの朝食は パレドシズ1階にある

パジョンのお店に行きました。





トンネパジョンです。














ティンジャンチゲ(7000ウォン)とコムタンスープ(8000ウォン)。

コムタンはソルロンタンと似ていますが

ソルロンタンより濃厚で美味しいです。





ビビンバ(7000ウォン)。





小サイズのパジョンです(20000ウォン)。

たっぷり海鮮が入っていますが

表面は焦げてるのに中は生焼けで

美味しくなかったです…。

韓国の芸能人もよく来るって、本当?









パラダイスホテルの庭園からビーチ。













有名アーティストのモニュメントがあります。



ソウル旅行・ホテルのクチコミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする