今年二度目の韓国に行ってきました。

世界文化遺に産登録された富士山です。

JAL なすび亭のお弁当です。
韓国は梅雨で
日本のようにシトシト降るのではなくスコールのように降ります。

今回はプラザホテルです。
カードキーを差し込むと自動でカーテンが開くようになっていました。



ベッドルームです。

テレビは2台ありました。

左手にシャワーブース。

洗面台をはさんで

右手にバスタブ。

アメニティ。

客室からの眺望です。

お決まりのコースで まずはロッテデパートの蔘鷄湯。
やっぱり、ここが一番です。

7月に韓国を訪れるのは初めて。
夏はまた違ったお野菜が出て美味しかったです。

カリッと美味しいチキン。

明洞でいつも両替。空港よりかなりお得です。

ここも必ず寄るオーソルロックティーハウス。

やっぱり来てよかった~。

夜はロッテホテルのビュッフェ。
地下にあったレストランが1階にリニューアルされました。

お隣に絵にかいたようなセレブファミリーがいました。
おじいさん夫婦、若夫婦と紺のお洋服を着たお行儀の良い二人の子供たち。
まるで韓国ドラマを観ているようでした(笑)



前菜で、すでにお腹いっぱいです。

ローストビーフ。

オマール海老が美味しくて。それとヒラメのお寿司がおすすめ。

奥深いお味のユッケが最高でした!

韓国のスープもとても美味しかったです。

お値段は日本のホテルより高めでしたけれど
高級食材を使用しているので どれも本当に美味しくいただきました。

世界文化遺に産登録された富士山です。

JAL なすび亭のお弁当です。
韓国は梅雨で
日本のようにシトシト降るのではなくスコールのように降ります。

今回はプラザホテルです。
カードキーを差し込むと自動でカーテンが開くようになっていました。



ベッドルームです。

テレビは2台ありました。

左手にシャワーブース。

洗面台をはさんで

右手にバスタブ。

アメニティ。

客室からの眺望です。

お決まりのコースで まずはロッテデパートの蔘鷄湯。
やっぱり、ここが一番です。

7月に韓国を訪れるのは初めて。
夏はまた違ったお野菜が出て美味しかったです。

カリッと美味しいチキン。

明洞でいつも両替。空港よりかなりお得です。

ここも必ず寄るオーソルロックティーハウス。

やっぱり来てよかった~。

夜はロッテホテルのビュッフェ。
地下にあったレストランが1階にリニューアルされました。

お隣に絵にかいたようなセレブファミリーがいました。
おじいさん夫婦、若夫婦と紺のお洋服を着たお行儀の良い二人の子供たち。
まるで韓国ドラマを観ているようでした(笑)



前菜で、すでにお腹いっぱいです。

ローストビーフ。

オマール海老が美味しくて。それとヒラメのお寿司がおすすめ。

奥深いお味のユッケが最高でした!

韓国のスープもとても美味しかったです。

お値段は日本のホテルより高めでしたけれど
高級食材を使用しているので どれも本当に美味しくいただきました。