人生、子供とバイク

一生子供心

勝沼チャリティーエンデューロ

2007年11月22日 | バイク
今日の富士山
昨日、モトパーク勝沼のホームページを見たらチャリティーエンデューロの開催地が載っていた。
12月9日、本栖ハイランドだそうです。ビミョウー
行ったことが無いんだけど想像をすると山砂利の上を走る感じでゴツゴツの石だらけで池有りイコール泥だらけになる

チームの親方にはやられっぱなしなのでここら辺で汚名挽回しとかないと、と思っている。
出場あるのみ、セッティングどうしようか今から悩む
25日と2日の日曜日に練習。
進入、コーナーリング、加速のメリハリをつける。
これが猫背にならないように出来るか
話は変わるが、前にコーナーリング中の頭の位置の大事さとリーンウイズで曲がる事を言ったところ、「時にはリーンアウトで曲がり、リアスライドで曲がらないとモトパーク勝沼は走れない」と言っていた。
確かに赤土の濡れた所はツルツルと滑ってリーンアウトのほうが恐怖感は少ないが、コーナーリングと立ち上がり加速が安定しないし転びやすいと思う。
ましてや、リアをロックさせて旋回するなんて、渡辺明さんが言っていたが「リアをロックさせて曲がるのは、ごまかして走っている」と言っていた。
確かに、小回りが出来ない人がやること。
ベストテクビデオでやっている、あっという間に90°コーナーを曲がっていくあの、進入、コーナーリング、加速をマスターしたい。
日曜日に練習

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リアスライド (カズヤ)
2007-11-23 02:17:02
スクールで先生のお手本走行を目の当たりにすると、ホント短時間でターンが終了するので、ずーっと見ていたくなります(笑)。

ワダチに添ってダラーっと回るコーナー等は違いますが、ターンでグッとサスが入るところ、それこそバンクなんかあろうもんなら、クキッと効果音入れたくなるくらいのクイックターンが拝見できます。

「タイヤ系の動きじゃなくキャタピラ系の動きよなぁ」

以前先生のお手本走行中、スクール生から出た言葉ですが、その通りだと思いました。

先生もバンクでのターンで、ブレーキを強めにかけ、リアロック状態でターンされる時がありますが、リアサスが大きく上下する事はありません。一般的に言う、荷重が抜けたリアを振り出すスライドとは違います。

狭い林道での方向転換なら、ブレーキターンやアクセルターンも有りでしょうが、ターン前後が繋がる必要があるコース走行ですから、ベストテク実行あるのみですよ。

車体の作りはもちろん、タイヤメーカーもサスメーカーも、グリップさせる方向で心血注いでるのに、ライディング理論だけは停まってる人が多いですよね。

「結果滑った」のと「滑らせ狙い」でライディングしてるんじゃ天と地の差ですもの。

それにしても家から富士山が拝める。その地域に居れば当たり前なんでしょうが、羨ましいです!
返信する
Unknown (タカ)
2007-11-23 22:14:36
ベストテクビデオの自走行編の渡辺明先生の走りを見るとコーナーの時あまりバイクを倒していない?のに早い、コナーリングが短いから?
あんな走りがしたい
スクールも夏に行って以来、行く機会がなく行っていない。
こんなんじゃ~ダメなんだけど、わかっちゃいるけどどうにもならない(トホホ)


生まれた時から富士山を見てきたので、デカイと言う意識は全くありませんでした。綺麗とも感じませんでした。
東京に居た時に友達が「富士山が見える」などと言っているので「は~」てな感じで見たら「見えた」
「お~デカイんだな~」と始めて思った。

ツーリングの帰りに東名高速の上り線、由比の山のトンネルから出て時、前に富士山右に海左に由比の山「うわ~綺麗だな~」と思いました。
最近ですよね、「富士山て凄いな~」と思うようになったのは。
だけど富士山には1度も登ったことがありません。
返信する
富士登山 (カズヤ)
2007-11-23 23:37:58
コメントで聞こうと思って忘れてたんですが、経験なしなんですね。あまり身近だとそんなもんかもしれないですね。

○年の遠足で○合目まで行くのが定番、ってのが地元ならありそうな気がしたもので(笑)。

登山趣味はないんですが、富士山なら一度テッペン目指してみたいなぁ、と思います。

日本人だから?

いや、なんとかと煙は、ってヤツか(笑)。
返信する

コメントを投稿