人生、子供とバイク

一生子供心

お葬式

2012年08月27日 | その他


先週の月曜日に、同じ班のおじいさんが亡くなってしまいました。

班長初心者の自分は、何もわからない。

班の葬式にも出たこともありません

なので、どのような打ち合わせをするのか、何時するのか全く分かりません。

ママさんが、受付と斎場の係を決めればいいと聞いてきましたので、亡くなった家に班の人を集め

打ち合わせをしたのですが、年輩の人が見るに見かねてまとめてくれました。

集合時間もしっかりと

納棺の時に班の人も集まり手伝いをして、終わりに年寄りの人数人が「お通夜に行く時間何時にし

ます」と聞いてきたのでまとめてくれた年輩の人が「何時にしましょう」と打ち合わせと

違う時間に

あらま~

お通夜も無事終わり、帰ろうとしたら年輩の人がみんなを集め「明日輪何時にします、班長さん」



間際にドタバタするの嫌なので

「30分前に」と言うと

「は~、早いでしょう」

「それでは、15分前に」と言っても

「早い」

「じゃ、定刻に」

「遅いよ」

ブチィー切れましたよ

じゃ~何時だい

「15分前で

で収めました。

年寄りばかりなので大変です。

肉体的疲労は、寝ればよくなりますが

精神的疲労は、なかなか取れませんし何もやる気が出なくなります。