てくてく写日記G

蝶の撮影記録を中心に掲載

浅間山系のアサギマダラなど

2021-08-13 07:02:51 | 撮影記録

2021年8月8日

ワクチン接種は11日の夕方に1回目でした。

翌日は軽い腫れと痛みがありますが、倦怠感や発熱はないので、1回目の副反応としては標準的なケースでしょうか。

2回目は3週間後の同じ時間を指定されましたが、平日だと重めの副反応があった場合に翌日以降の仕事ができません。

どうも2回目は3週間後だと明記されていたのを見逃していたようです。

少し後になっても金曜で予約を取るべきでした。

今の爆発的な感染で少しでも早く接種したかったのでしっかり確認せずに予約してしまいました。

キャンセルはできるが、変更は無理だということで、キャンセルすると次は見通しがないようです。

キャンセルが出ると無駄になるのは分かりますが、キャンセルした場合の救済も用意してもらいたいものです。

仕事で入っているところと相談してキャンセルするかリスク覚悟での接種か決めるしかなさそうです。

 

ベニヒカゲの吸蜜以外と他の蝶です。

ベニヒカゲだけでもう一回掲載しようと思っていましたが、あまり撮れていませんでした。(^^;

単独での吸水は各所で観察できましたが、あまり大きい集団は形成されていません。

車も通る道の両側で多産しているので、交通事故で動けなくなった個体のところで小集団が形成されていました。

ベニヒカゲ(吸水)

以前にも同様の集団を観察したことがあります。

飛び立ちは少し時間をかけて試しましたが、あまり撮れていませんでした。

背景もごちゃついて良くないです。

ベニヒカゲ(飛翔)

ヒヨドリバナの群落はすっきり晴れていないせいか蝶も少なめでした。

例年だとアサギマダラは2桁以上なのですが、数個体でした。

それでもツーショットで撮影できました。

アサギマダラ(吸蜜、飛翔)

翅を開いたところは少し角度が悪いでしょうか。

アサギマダラ(吸蜜)

クジャクチョウも普段は複数が来ているのですが、姿なしでした。

林道を走るとエルタテハが多かったです。

人工物でしか撮影できませんでした。

エルタテハ(吸汁)

クジャクチョウも撮影しましたが、あまり綺麗でないので掲載見送りです。

シータテハはチャンスなしでした。

乾いた糞はおそらく牧場から出てきた牛だと思いますが、コムラサキが吸汁していました。

まずまずの輝きで撮影できました。

コムラサキ(吸汁)

崖の吸水ポイントへ向かいましたが雨が降ってきました。

しばらく待ってから雨が上がったので再度向かいましたが、今度は本降りです。

諦めて戻りましたが、もう少し待てば晴れたようです。

崖に行っても近年の状況ではキベリタテハは厳しいので、シータテハが撮れたかどうかでしょう。

 

お盆休みの5日はずっと天気悪そうですね。

仕事だった月曜、火曜が猛暑だっただけに残念です。

今年はゆっくり休めということですかね。

今のところは近くでは水害の心配はなさそうですが、九州などは大変そうで心配です。