バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

マナー違反

2006-11-25 23:44:03 | 子育て親育ち
今日は合唱団の講師の先生の結婚式でした。長女も「歌のプレゼント」に参加するため、私もちょっとだけ式を見させていただきました。会場は豊田市参合館内の能楽堂(http://www.t-cn.gr.jp/index_n.php)。私は歌舞伎etcの世界に疎いので全然分からないけれど、豊田市の能楽堂はどうやら有名らしい。そんな場所で式を挙げるなんてVIP待遇なのかしら?と思っていたら、能楽堂ってどうやら普通に挙式ができるところのようだ(これから結婚される方いかが?収容人数もたっぷりだから誰でも式に参加できるんだよ)。先生のお着物はとても美しく、厳かな雰囲気の素敵な式だったのだが…。

参列者(親族とかのごく親密な関係ではなさそう)の子どもがケンカを始めた。静まり返った能楽堂に「バーカ」「ヤメロー」の声が響く。私の席と一番遠くに離れて座っていた長女にもバッチリ聞こえてたくらいだから能楽堂中に響いていたのは間違いない。場が静まる度に「バーカ」「バーカ」…。しかも、親は「シー」と言うものの「ほんとに静かにさせたいと思ってる?」って疑問に思うほど、子ども達のケンカを容認しているように見えた。新郎新婦はもちろんその声を聞いていたし、式を撮影したビデオには子どものケンカがバッチリ残っているはず。私は「早く外に出なさいよ」とイラついた。私の怒りは「子ども」にではなく、もちろん「子どもと一緒に外に出ない大人」に対して。

私はお話会で「3才のお誕生日までは基本的に叱ることはないと思う」と話しているが、「子どもの行いを全て許していい」という意味ではない。親が子どもの成長を良く知り配慮していれば叱るべきことが減る、と言いたいのだ。だから、子どもが大人しくできないならば、叱ったり放っておくのではなく「外に連れ出すべき」。それ以前に、やんちゃな気質の子どもを、静かにしていなければならない場所(親族の結婚式などは仕方ないとしても)、雰囲気を味わう飲食店には連れていくべきではないと思う。

「叱らなくて良いように配慮(連れていかないことも含む)すること」と「子どもの行いを『子どもだから仕方ないよねー』と放っておくこと」は全く違うってことを、子を持つ大人はみんな心得ておいて欲しいなー。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一旦忘れるということ | トップ | マザーハウスバザー »
最新の画像もっと見る

子育て親育ち」カテゴリの最新記事