バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

田中優さんが書いた「エネルギー・環境に関するパブコメ」(8月12日 期限!)

2012-08-09 15:59:27 | 田中優&鎌仲ひとみ
パブコメの期限は12日まで!
忘れずに出そうねーっ。
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120702/20120702.pdf


田中優さんブログより転載。

…………優さんが書いたパブコメ(ご参考に)…………

選択の中では「2030年原発ゼロシナリオ」を選択しますが、即刻廃炉すべきです。

日本は地震が世界で最も多い地域です。
当然津波も。
「想定外」ではありません。
近年では4000ガルというような常識を超えるレベルになっています。
耐え得る構造物はありません。
地震の少ない欧州のような段階的廃炉の選択肢はあり得ません。

また原発のコストの高さはすでに「原子力のコスト(岩波新書)」などで立証されています。
経済性や国際競争力からは原発を選択することはできません。

そもそもGDP成長率がエネルギー消費量を考える元になっていますが、ドイツではGDP成長率とGHG(温室効果ガス)排出量は反比例しています。
GDP成長率はエネルギー消費量を減らせます。

省エネや自然エネルギーに対しても、「経済的負担が大きくなる」としていますが、わずか数年の電気料金で取り戻せるのに、なぜ「負担が大きい」のでしょうか。
イニシャルコストだけで、ランニングコストを考えていないように見えます。

電源構成はピーク瞬時の電気需要に対して構成されます。
したがってピーク瞬時の需要を下げれば足りるのに、年間電力消費量で考えられているようです。八幡東区で「新日鉄」などがやっているように、ピーク時の料金を10倍まで高くする仕組みを入れれば、ピークの消費を下げられます。
電源構成は瞬時の対応ですからその点から考え直すべきです。

以上により、原発に依存する必然性はなく、逆に動かすことのリスクは限りなく高いため、即時のゼロシナリオを求めます。

………………………………………………………………


田中優「パブコメを書いて、実質「国民投票」に大化けさせよう!」
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/97cb0b774b7af13b1e6841c95d555371

私が書いたパブコメ。
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/b61c7c89266562d184867d61208390c0

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012.8.7「名古屋・市民版意... | トップ | 我が家の夕飯vol.11(2012.... »
最新の画像もっと見る

田中優&鎌仲ひとみ」カテゴリの最新記事