バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

「おカネもエネルギーも食べものも地域でまわす」田中優

2014-04-06 22:15:30 | 田中優&鎌仲ひとみ

優さんメルマガより抜粋します。


「おカネもエネルギーも食べものも地域でまわす」

(「ライブアースまつやま」の)初回から参加して、今年で7回目になる。
最初の年までぼくは勤め人を
していた。
そこから自立し自分の稼ぎで暮らすようになった。

数年前、電気を自給する暮らしは可能になると話していた。
去年、ついに
自宅の電気を自給した。
太陽光発電とバッテリーを組み合わせて、自宅で
発電した電気で暮らしている。
晴れている日には電気はふんだんにある代わ
り、雨が続くとバッテリーの残量を見守りながら節電して暮らす。

晴れた日に余る電気で井戸を復活させた。
水道は止めてしまった。
家の
暖房装置はペレットストーブなので灯油は使わない。
地域の木材から作った
木質ペレットを燃料にし、遠くの中東からの石油におカネを払うことはなくなった。

生まれてからずっと住んできた東京を離れ、今は岡山の過疎地に暮
らしている。
趣味は薪割りだ。

こうして暮らすことで、少しずつ安心感が増している。
近くの人たちが
作ってくれた無農薬の野菜をいただき、少しずつだけど自分でできることを増やしてきた。
おカネに頼らなくても暮らせる部分が増えたからだ。
そして
稼いだおカネは地域に払う。
遠いアラブではなく地域に払う。おかげでなに
かあってもビクともしない暮らしだ。

でも努力忍耐はしていない。
努力忍耐したら、特殊な人にしかできない暮
らしになってしまうから。
誰でもできる、難しくない暮らしを実現した方が
いい。

社会を変えたいと思っても、他の人たちと一緒にできなければ実現しないのだから。

次はなんとか電気自動車を手に入れ、自宅の電気だけで出かけられるするようになりたい。
地方のほうが東京よりずっと暮らしやすいと人々が気付け
ば、人々は地域に分散して暮らすようになって都会は解体されていくだろう。

地方に住むのが羨ましくて仕方ない状態にできれば、それはきっと可能になる。

不自然なものはなくなるのがいい。
たかが電気を生むために命がけの原発
を動かすのは自然じゃない。
都会で暮らすためにブラック企業に勤めて、
わずかな給料で奴隷のように働かされるのは人間に適さない。

自然から与えられる太陽や木のような減らない資源を利用して、森が回復する年数以上に使うなら、私たちの暮らしは「持続可能」なものになる。

自然の摂理とうまくつながれば、虫もつかない栄養豊かな作物を作り出せるしそれを食べることで元気になれる。
もっと自然に寄り添えば、ぼくらはきっと豊かになれる。

それをあきらめてしまうのも自分だ。
実現したい未来をイメージして、そこに一歩ずつ進めていく。
それには強いイマジネーションが必要だ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 離婚しました | トップ | 高校生活(お弁当)開始★「お... »
最新の画像もっと見る

田中優&鎌仲ひとみ」カテゴリの最新記事