次女用ダンボールハウス
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/c3ac1fd9fa58bcc3ce986122727fbce0
その後。
学校から帰って来た次女は
「ママー!あのお家は、ママが作ってくれたの?」
と大興奮。
「へぇ?何のこと?知らないけど」
と答えると
「うちに来るサンタは積み木でお城は作っていくし、学校から帰って来たら突然ダンボール . . . 本文を読む
昨日、
「ママ~!漢字のテスト65点だった~。クラスで一番悪い点だった」
ってニコニコで報告してくれました。
今夜、テスト用紙見て「これは写真に残さんと!」と思ってカメラを出したら
「え???何か、面白い漢字でもあった?」
と。
(よ~分かっとる)
これです。
今夜、お風呂で
「Nちゃん、子どもが産まれたら『てんてん』がついた名前にしようかな。
『ガギゴ』とか『ガガゴ』 . . . 本文を読む
今日の次女のおやつは、りんごまるかじり。
味の感想は…
「虫になって、りんごの中に住みたいほど美味しい!」
でした。
どなたか、次女を、食べ物リポーターに採用してくれまへんかね?
期待を裏切らない(奇想天外な)感想を言ってくれると思います
…………
次女は午後、必死で絵を描いておりました。
A4の紙にぎっしり!
ねずみになってこんな家に住みたいんだって。
. . . 本文を読む
昨日、お風呂に入ってた時のこと。
次女「Nちゃんね、昔、大人になりたくないなーって思ってたの」
私「へー、なんで?」
次女「だって、髪の毛洗ってて、子どもに『まだシャンプー落ちてないよ』って指摘されたくないなと思って」
次女「でも、今でも大人になりたくないと思う時がある」
私「なんで?」
次女「車運転してて、目的地に着かなくて、知らない森に着いちゃったりしたら嫌だなと思って」
. . . 本文を読む
今朝、わたくし、朝起きれませんでした。
モーレツな頭痛(心臓が頭に移動してた。マジで)で身動きできず。
午前は「とよたプレーパークの会+行政」の話し合い、午後は「ヘナ染め」の日だったけど、力を振り絞りキャンセルの電話。
(こういう時、ケータイは助かるべ)
そっから、15:00まで爆睡しやした。
どうにも休めない用事がある時は鎮痛剤で痛みを消しちゃうけど、今回はそれも効かないくらい強 . . . 本文を読む
元旦、次女が友達について語る。
次女「Nちゃんの親友は…Mか、Eかなぁ。」
長女「へー!意外。Eちゃんも親友なんだ」
次女「だって、Eちゃん、お腹見せてくれるし、喉をなでなでするとゴロゴロ言ってくるもん」
どんな基準よ . . . 本文を読む
今朝、次女がプレゼントくれました。
中身は…
泣けるぜ、母ちゃん
今日も大掃除です。
次女はウッドブラインド係。
「これ(ブラインド)、カウボーイがコーヒー飲みながら外見てる感じしない?
でも、野生動物を保護するカウボーイだったらコーヒー出してあげるけど、絶滅危惧種を殺すカウボーイだったら、とっとと店から追い出す!!」
いつのまにか店員になっとるし . . . 本文を読む
朝、私が寝てると、娘たちが布団に入って来るので、いつも3人でくだらない話をしております。
今朝は、どの回転寿しに行きたいか、って話。
〈その1〉
寿司じゃなくて客席が回る。
しかもメリーゴーランドだから、くるくる回るだけじゃなく上下にも動く。
〈その2〉
寿司のお皿ひとつひとつがコマくらいの早さでくるくる回ってる。
ネタがよく分からない。
〈その3〉
ホンモノのカッパが握 . . . 本文を読む
「DAYS JAPAN」が届くと「わーい!Nちゃんの大好きな本が届いた~」と一番最初に封を開ける。
目的は、キレイに写ってる動物を見ることなんだけど。
こんな次女は、小3のくせに日本や世界の緒問題に詳しい。
今夜の「よく分かってるで賞」。
「どうしてママはNちゃんのこと、カプってやるの?」
「かわいいから」
「でも、のんちゃんから『かわいい』食べちゃったら『アホ』しか残らなくなるよ . . . 本文を読む
今朝の話。
次女「昨日の夜ね、サンタさんがい~~~~~っぱいプレゼントを持って来てくれた夢見た」
私「へー!良かったじゃん」
次女「そしたらね、家の通帳から全部お金が引き落とされてた」
そりゃー困る
今日は家に次女と二人。
(長女はプレーパークに行ってます)
ちょうどお昼時にお店で接客してた私のために、おにぎり、作っといてくれました。
(優しい )
この人。
. . . 本文を読む
次女編
………………
(Nちゃんが生まれてきて)ママがNちゃんにいっちばんたくさん言った言葉は…
1位 すきっ
2位 Nちゃーん♪
3位 だーいすきっ
4位 しゅき~
5位 抱っこ抱っこぉ~
………………
…私、こんなことばっかり言ってんでしょうか
(こんな母ってどうなん?)
長女編
長女「私が『嵐』のことばっかり話してたら『そんなにのめり込むとすぐ冷めるよ。細く長く好き . . . 本文を読む
昨日、次女(小3)は、相思相愛のたっくん(小2)家に泊めてもらい、今日は我が家で遊んでおりました。
で、2人で子どもの名前を決めたそうです。
その名は…ドカドカドカドカドカドカドカドカ…
「まん」
まん?
どうやらたっくんの名前の最後の文字「ま」と、次女の名前の最後「ん」を足したらしい。
てか、ベタ~
てか、なんで最後の文字?
てか、センスねーなー。
てか、動物にちな . . . 本文を読む
次女は、たかちゃんとこの長男たっくん(一つ年下)と、めっちゃ気が合って(不思議ちゃん指数が似てる)相思相愛です。
で、いつしか、暗黙の了解で、2人は結婚する気になっている(笑)。
そして、先日
「Uちゃん(長女)がもし男の子に産まれてたら、パパ、『凡太(ぼんた)』って名前がつけたかったらしいよ」
って話題になり
(長女は「そんなん絶対イヤだ~。良かったぁ~女に産まれて 」って言って . . . 本文を読む