goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

うつになると誰でも死にたいと思う

2016年07月19日 | 心の病気
「死にたい気持ちになる」のは、
うつ状態がかなり深刻な最終段階まですすんでいる症状です。
受診と休養が必要です。

うつにはいろいろな症状がありますが、
原因は、疲労です。
肉体疲労+精神疲労です。
あまりにも疲労しすぎて、体がいつもの状態でなくなってしまうのがうつ状態です。

いつもの自分ではない。
いつもなら考えないことを考えてしまうし、
いつもなら笑ってすましていた一言が、
とても気になってしまう。
まるで別人のようになっている自分。

別人化の極端な状態が「死にたい」という気持ちの出現です。

ほとんどの人は普段、「生きたい(死にたくない)」と思っています。
でも、うつ状態になると「死にたい」と思うのです。
自分でもいろいろ理由をつけようとしますが、
本当の理由は、うつ状態だから・・・
「死にたい気持ち」はうつ状態の症状のひとつです。

だから、もしも「死にたい気持ち」があらわれても、
自分を変える必要はありません。
環境や世の中を変える必要はありません。

うつ状態は疲労が原因ですから
うつ状態の対処の基本は、休むこと
エネルギーを使わないように「何もしないこと」です。

休まないとうつ状態は治りません。




ぽちっとしてくれるとうれしいです
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村