お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

人をほめると幸せになれる

2021年09月04日 | 自信のつけ方

人をほめましょう。

どんどん幸せになれますよ。

 

特に表情が確かめやすい

身近な人をほめるといいですよ。

 

人をほめるという事は、

目の前の人がどんどんうれしそうな表情になります。

たくさんの人をほめると、

喜んでいる人をたくさんみるということです。

 

人は、目の前の人をまねる傾向があります。

 

たくさんのほめられて喜ぶ顔を見ることで

自分もポジティブな顔になって

それが自信となります。

 

人をほめるときに

「すごいですね。私なんか〇〇ですよ」なんて言う人がいますが、

自分を過剰に謙遜しないことも大事。

 

自分をわざわざネガティブな気分にする必要はありません。

相手が笑顔を見て、自分も笑顔になる。

どちらも幸せですね。

 

人をほめる人は幸せになり、人をけなす人は不幸になっちゃいますよ

 


ストレスをため込むマイナス思考 

2021年08月30日 | 自信のつけ方

知らず知らずストレスをため込みやすくなる思考パターンがあります。

ストレスをため込むことで自律神経が乱れてしまうと

いろいろな身体に不調がおこります。

 

考え方のクセを少しだけ変えることで

自律神経の乱れを少なくしましょう。

 

代表的なのが完璧主義やマイナス思考

 

完璧な人はいませんよ。

あいまいなことを許しましょう。

世の中は、ほとんどあいまいです。

 

まあ、しかたないです。

 

人前でほめられても素直に喜べないマイナス思考の人、

いますよね。

自分をほめることで自信は生まれるんですよ。

 

努力した自分をちゃんとほめるのことは、自分の義務です。

 

生きてると悪いことも起こるけど

同じくらい良いことも起こります。

悪いこと探しは身体に悪いですよ。

 

何とかこれまで生きてきた自分をほめましょう。

 

自分を大切にしないと病気になりますよ 

 


言い方を変えてポジティブ思考

2021年08月29日 | 自信のつけ方

人は意識しないと

ネガティブな思考になりやすいのです。

 

行動や言動からポジティブ思考になれますよ。

言い方によって考え方が変わりますよ。

 

たとえば「疲れた」と言いたいときは「元気を出そう」

「もうダメだ」とあきらめかけた時は、「大丈夫なんとかなる」

「今日は一日ダラダラした」は、「今日は積極的に休んだ」とかね

 

ネガティブな言葉を使わないように意識すると良いですよ。

 

言霊の力で元気を取り戻しましょう

 


自己固定感を高めるありがとう日記のすすめ

2021年07月29日 | 自信のつけ方

自分に自信がない人や

自己肯定感が低いと感じている人は、

「ありがとう日記」を書くといいですよ。

 

ほめてもらってありがとう。

〇〇をもらってありがとう。

一日何もなくてありがとう。

料理がうまくできてありがとう。

 

書くことは何でもいいですが

最後にありがとうをつけるのが、ありがとう日記です。

手書きが良いです。

 

注意することは、

失敗、悪い、残念とか否定する言葉は使わないこと。

ネガティブな言葉に脳が反応します。

脳は、否定か肯定か理解できません。

 

ありがとう日記を書くと

誰かに何かしてもらっている自分は

価値がある存在だということがわかります。

 

誰でもみんな価値がある人だということを

ちゃんと目に見えるようにして

教えてあげないとわからないんですよね。

 

ありがとう日記をつけると肯定的な考え方になれますよ 

 


負担になる人間関係は手放す

2021年07月27日 | 自信のつけ方

悩みのほとんどは人間関係です。

 

負担に感じるような人間関係は手放しましょう。

もう付き合わないというのではなく

今は手放しましょう。

 

縁があればまたつながります。

その時また付き合えばいいと考えて

今は手放しましょう。

 

無理して付き合わなくていいんですよ