過ぎたるは猶過ぎてゆく

2023-08-29 | Weblog
世界地図のど真ん中におわすここ日本において八月の一つといえば戦争系 第二次世界大戦と大東亜戦争と太平洋戦争 不勉強な私はこれらの定義をイマイチ分かってないですが、まぁ、メインは太平洋戦争として なんでこの戦争だけにスポットライトがあたるんだろうなと。 日本に直接関係ない戦争は古今東西、気にも留めないのは当然として (気にするのは自分の経済にどう影響するかくらいでしょう、大半が) . . . 本文を読む

8/27 横浜

2023-08-28 | Weblog
初だったかな? 神奈川県で本田さんバンドやるの とゆーことでYOKOHAMA SUMMER ROCK FES.於 横浜ベイホールでした。 まだまだ暑い、雨もパラパラタイムもありでしたが、いい感じのフェス日和なナイス天気だったような。 (ほぼインドアだったので違ったらすまん) フェスって自由な空間、様々な人が観れるというのが楽しいと思いますが そういう雰囲気、そういうラインナップであ . . . 本文を読む

8/25 吉祥寺

2023-08-26 | Weblog
若干暑さも和らいできた気がするそんな日の吉祥寺 そうそう、とてもプレミアムには思えないプレミアムが溢れてている昨今で、それはそれでいいんですが、とてもプレミアムには思えないプレミアムフライデーだけがしっかりと屠られているのを見ている私は毎月泣いてます。さめざめ。 吉祥寺GBでモータームスタングでした。 この日はオメドリのタカイチさんバースディということで、初期の頃はちょくちょく対バンし . . . 本文を読む

想像を絶しない

2023-08-23 | Weblog
私とアレをしたことある方は知っいるかもしれませんが めっちゃ食べるときあるんですよね、私 とは言っても常識の範囲内ではありますが。 なんか水とホットドッグを早く汚く食べる選手権みたいなのあるじゃないですか? あーゆーのは常識の範囲外ですから。 企画者か出場者か観覧者か、誰の心が貧しくてあーなってるんでしょう。 そこは少し気になるところではあります。 "めっちゃ食べる"をラーメ . . . 本文を読む

X

2023-08-21 | Weblog
今時の人間(私のような)にとって映画は"長い"となってもおかしくない世の中ですが 起承転結をさせなければと考えるとそこまで長いものではないとも言えます。 シン◯◯が一世を風靡してから数年が経ちましょうか エバとゴジラとウルトラマンと仮面ライダーがその全てという認識ですが、この前制覇したのが私。 内容どうこうは興味ないので置いとくとして、全体的にスピード感がナイスでした。 ちゃっちゃち . . . 本文を読む

8/14 下北沢

2023-08-15 | Weblog
タイフーン来てまんがな という時期 ライブのときに天気は大事ですよね 通常雨はもう我慢するとして、台風や雪だとちょっときびぃ やる方もみる方も、というかライブ会場に集う全員。 この日は一日を通して降ったりやんだりだったみたいですが、私には一滴も落ちてきませんでした(日頃の行いに拍手) とりあえず、まぁ、やるサイドはアレとして、みる方々は無理して行くもんではないですからねライ . . . 本文を読む

8/12 吉祥寺

2023-08-13 | Weblog
吉祥寺にて吉祥寺を見たものはいない そんな幻吉祥溢れる街 吉祥寺のGBにてディールライブでした。 横道坊主のVS BATTLE シリーズに呼んでいただいた日 意外(?)にもわたくしお初でした。 この日は息の吸えないくらい獄暑ではなかったような これで台風が来て、そのまま夏も終わってゆく感じでしょうか 気温が高くなると争いも増える(人間が凶暴化する)ってのはトレンドテーゼで . . . 本文を読む

どっちウィッチ

2023-08-09 | Weblog
LGBTだかウルトラQだか、(自分に都合のいいことに限り)多様性を認めて精神的にも文化的にも成熟してゆきましょう、という思想、ムーブメント、企業努力、予算獲得ネタがありますが 世の中には二通りの人しかいないこともあります。 「エグい」もしくは「エグっ」 って言う人と言わない人です。 真ん中、グレー、中庸、多様さは存在しません 言う人か言わない人の完全なる二通りのみ。 . . . 本文を読む

8/5 高円寺

2023-08-06 | Weblog
花火大会が各地で盛り上がっております いいですよね、花火 きっと江戸の頃から大枠は変わってないのに魅了し続けてる 興味あるなし、好き好きくないは別として感服致します パンダとかも。 私は両方とも興味はないけど両方好きです。 (人間って複雑) 真夏の渦中 高円寺にて大島ちゃんの弾き語りの二部に参加させてもらいました。 アコギとドラム (カホンじゃないところがポイン . . . 本文を読む

それぞれにそれなりの理由

2023-08-01 | Weblog
とあるいやらしい受付兼待合室でね 私は待っていたんですよ、呼ばれるのを。 そしたらコトが済んだおじさんが出てきまして、支払いをするときにAという方法で支払いたいと言ったんです 「すみません、できかねます」的な回答をされたみたいで 世間知らずな私からすると初聞きの時点で「やってあげてもいいような…」というAではありました。 おじさんもそう思ったのか粘ったんですね なんとかならないかと . . . 本文を読む