デフレデブ

2012-02-28 | Weblog
マックポテト食いてぇ! という衝動に駆られ、純粋な心をまだ失っていない自分に感動しつつマクドへ。 あらっ! ポテトが安いじゃない! ならば 「ポテトのLサイズ2つ下さい」 ぐへへ 塩と油にまみれるぜぇ 僕から行儀を取ったら悪さが残るくらい僕は行儀悪い人間ですから、歩きながら何か食べたり飲んだりできる人なんですね。 歩きながらできないことないくらいっす。 . . . 本文を読む

はるーさみーねみー

2012-02-27 | Weblog
昨日はジャムった う~ん、ブルージー 人生2度目の突撃でしょうか(タケコプターズ以来?)。 4月にはJFKが企画やるようで、行きましょう。 スミナフがドリンク券で買えるライブハウスだったので感動。モスコミュールと言いかけたところでそっちにしました。 内容大して変わりませんが。 縁も縁も(漢字同じやん!)ないイベントでしたが、GLEN'Zなるバンドを観に。縁ですね。 いや、全然知 . . . 本文を読む

紅布あざした。

2012-02-26 | Weblog
ぎゃふん さて、いまは何曜日でしょうか。 土曜ですか。 牛の日? いや日曜日か。 オセロの法則を採用したら日日日になってしますな。 とんでもねーな! 飛べない豚はただの豚! ただの豚でよろし。 俺にピートロを提供してればよろし。 俺に食われるために生まれてくればよろし。 この豚野郎! ただいま二日酔い何日目でしょうか。うっぷ ということで、紅布ありがとうございました。 . . . 本文を読む

俺の頭が良いんじゃなくてお前が馬鹿なだけだろ。死ねよ。

2012-02-22 | Weblog
と、そんなこと言われたら泣きそうになりますよね。 泣きそうに 泣きそうに 泣けなかった おしい! 大きい建物はいい(相変らずエドトキオ博物館の話ですが)。 休憩所がとても快適だということが分かりました。 誰もいなくて誰もいなくて誰もいなくて広くて暖かくて。 朝1本 昼1本 夜1本 レッドブルを飲んだんですが、どうでしょう。 . . . 本文を読む

この世には色々なものがある。それはもう想像の外側にだって。

2012-02-20 | Weblog
さてさて、大袈裟に言うとここ10日くらいは睡眠時間が2時間/日でございまして、22時間/日で眠いです。 眠たいという状態はイケメンキャラの成立要件としてかなり強めなやつなのでそれはそれでべつに良いのですが、1週間くらいこういうの続くとかなり短気な人物になりますね。 普段は「仏と見分けが付かない」とまで言われているのですが。 歩いてて肩ぶつかったら3日目まではスルーで、5日目までは舌 . . . 本文を読む

知らん色男

2012-02-18 | Weblog
今日から春です。 というのも、ヒートテック上下でこの冬を乗り切っていたのですが、両方着込まずに外出したから。 そういうもんです。 季節の変わりタイミングってのは。 だって線が引いてあるわけじゃないわけで、そういうところに線を引く行為は、あれですね、大切ですね。 だって社会ですから。 いい天気でしたし、俺やっぱり天才だなってほくそ笑んでましたよね。 まぁ、そのあとシン . . . 本文を読む

レックス

2012-02-16 | Weblog
具が大きい ということで、録り録りっつーこと。 変なマイクですね。 そりゃそうだ。 マイクでなくて、ドリンクホルダーに100円のポータブルスピーカーを置いているだけですから。 僕ちゃんはそれはもうスムーズに終わりまして(さすが俺。初めてだぜこんなの)、続いてアラ君の出番。 さすが。 ベーシストの人、コピーしてみたまえ。 とまぁ、なんてこ . . . 本文を読む

2/14  1/7  3/21

2012-02-15 | Weblog
寒いですなぁ、毎日毎日。 でも今年は暖かい方だと思っているのは僕だけでしょうか、オンリーワンでしょうかワン。 今日は両国から馬場ストゥジオに行くべく、大江戸線で飯田橋まで行って。んで、東西線の乗り換えようとしたの。 そしたら、超歩かされてね! 遠いっちゅうねん! なんやこの駅は! ボケカスが! と癇癪持ちの本領発揮してましたが、前に同じ飯田橋で同じ感情になったことを思いまし . . . 本文を読む

川に海の生物が迷い込んだのを喜ぶ行為って貧しいですよね。

2012-02-14 | Weblog
あれだ。 三大あっち系に参入できんのなんだろうと考えて、キングアドラが思いついたけど、やっぱ違うな。 あれはまぁ、ちょっとパンク過ぎて泣けない。 泣けるけどハイブリッドチルドレン系の泣きなんだよなぁ。 マニックスのパンクとはちょっと違う、というかマニックスの初期派じゃないですしね僕は。 筆頭参入候補にパルプってのがいたのに気が付いたの。 こいつらいたなぁ!って。 んで、聴 . . . 本文を読む

ズィアラ

2012-02-11 | Weblog
昨日はアラウンズのレコ発でした。場所シェルター。 ちなみにレコ発っていうのは「レコード発売記念ライブ」のことです(たぶん) スミナフ飲みながらオープン前にちょっとシェルターに寄って(輩か!) いつものカフェでワイン飲んで(いつも率は50%くらい) 居酒屋に移動してハイボール飲んで(100円!) シェルター入ってモスコミュール(おしゃれ) ほんでライブ終わって、氷結ストロングロンギン . . . 本文を読む