特殊相対性理論

2018-03-31 | Weblog
月日が経つのは早いねぇ ってよく聞きますが 僕はどちらかというとそう思わない人間です。 日にち、月、年 振り返って考えてもだいたい思ってる通りの速さで進んでおります が 時間に関して (そういえば事務次官って漢字的にあんま偉くなさそうなのにめっちゃ上、むしろ最上なんやなと知ったときにあたしは大人や!と思いましたよね。あとは市場を当たり前に「しじょう」と読んだとき。競売は . . . 本文を読む

そのレポートはどこに

2018-03-19 | Weblog
”被害者にも非がある” みたいな意見があります。 こーゆーときは、分けて考えないとって思うんです。 まず「被害者にも非がある」と思ったり言ったり発信したりすること。 もちろんこれは自由です。 それに対して賛成、反対、好き、嫌い 大いに結構。 両者大いに結構。 結構というか、普通。 「お前が悪い」と手紙を送りつけたりするのは法律や条例に反するのかな? SNSに書きこんだり(こ . . . 本文を読む

論でも証拠でも。

2018-03-14 | Weblog
数日前に左脛をぶつけまして(世界一かわいそう)、いまだにシクシク痛むのですが、ぶつけてからこんにちまでシクシクとすら泣かなかった事実をここに公表します。 この意味分かりますよね? ”脛”とオブラートに包んだ表現をしましたが、正式な学術和名はご存知”弁慶の泣きどころ”。 無知なあなたに説明しておくと、一騎当千 天下無双な橋住まいの人、本名弁天丸慶太郎之助が「ここだけは、あきまへん」って言 . . . 本文を読む

浴衣の人

2018-03-01 | Weblog
蔵前でライブしました 一年ぶり 聖地ですよあそこは。 聖地理由はあれです、あたしのSNSに答えがありますよね。うん。 まぁ 実の聖地本拠地は葉山あたりですがいまのところ知る限り。 さて、一年前のお話 submenはまたの名を「キャピる集団」といいますから、リハ後に観光しに行ったんです。 ゴルサンから目指すは浅草寺。 途中にバンダイがありましてね、キャラがビル先 . . . 本文を読む