育ちまくり

2016-07-28 | Weblog
夏といえば海 というワードはもう人間が生まれる前からの格言でありますから、人間が生まれるより遥か前からその誕生を期待されていたやんごとなき身分の私としては行かなければ方々にスジが通らないわけでありますので、行ってまいりました。 集合(お迎え)は朝の6:00 これが早いのか遅いのか海事情に疎い僕には分かりませんが、前日(もはやさっきまで)浴びるほどアルクホールを摂取してた身としてはも . . . 本文を読む

ゲイム

2016-07-16 | Weblog
いつだったか、ドラクエ5をやりだしてから定期的にゲームしてるわけ そう、アイホーンでね もう5個くらい全クリクリしてるんだぜぇ いやはや、面白いですなゲームは。 しかしロープレなんて月単位で終えるイメージありましたが、数日です。 大人ですからね。 1日1時間制約とか宿題終わってからとかそんなんないから。 12時間とかやるから。 やることやらないで12時間とかやるから。 ちなみにロープ . . . 本文を読む

平等選挙は果たしてタダシイのか

2016-07-03 | Weblog
投票行かない人をイケてないと定義するなら イケてない人は投票しないほうがいいと思うんですよ だってイケてないんだから 一票が大事というならなおさらで つまり、述べるの初めてじゃないすけど「選挙に行け」はちょいと不自然です この人に入れて か 投票行かないで が自然です。 ましてやイケてない人に対する言葉ですから これしかないでしょう。 まぁつきつめれば、人間は自然な存在か不自然 . . . 本文を読む