信用が大事

2021-01-25 | Weblog
ニュース と ニュース風バラエティ この違いはちょっと前に書きました。 簡単に言えば"ネタを報道してるときにBGMが流れてるかどうか" (質素でないテロップ、ナレーション、再現VTR、編集行為全般等もありますが) もちろんニュースもニュース風バラエティもバラエティもその他全部等価値です。 だからなんなんだというと、バラエティを見ながら「こんなのニュースじゃ . . . 本文を読む

中止と開催

2021-01-13 | Weblog
おっす オラ私! 緊急事態宣言 名前の割には「今週出します」みたいなヌルっとした緊急でしたので 非常事態宣言だとまた違う内容になるのかな? 緊急ってついてるのに緊急っぽくない空気あると言葉の効力に影響しますから、なんかね、逼迫事態宣言とかを深刻な顔で出したほうがいいような気がします。 名前、大事 人間、慣れる 人間、忘れる . . . 本文を読む

酒霊

2021-01-08 | Weblog
お酒を以前より飲まなくなりましてね あえて飲まないわけでなく 必要方面からの自然な飲まないなんですが (分かりづらい?) 好き度は同じで 強いて言えば依存度が下がったというか ひと昔前は外を出歩くとき、それはもう電車乗るときにすら飲んで虚勢張ってないと無理だったわけです 虚勢張るというか感覚鈍化のが表現として適切かもしれません 寝る前もですね 何年か . . . 本文を読む

丑の年参り

2021-01-03 | Weblog
あけおめころしく ということで2021 私も含め「昨年は意外と良かった」「良いこともたくさんあった」という意見を結構見聞きしましたが 良くないと表明しない ってのもあるでしょうね。 わざわざ「悪かったぞ!悪かったんだぞ!」って広く大きく言う必要はあまりないでしょうし、そんな気分にもならないと想像します。 良かったという人が周りに多い環境に感謝しつつ . . . 本文を読む