goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

お花を求めて吞吐ダム周辺の散歩

2021-10-18 | 散策

気になるお花を求めて
吞吐ダム周辺を
ほんの小一時間のお散歩。

お水が多い時には島になっている亀島。
(私が勝手にこう呼んでます。)
今日は陸続きね~。

気になるのはツメレンゲ、、、、。
あ~。
ニョキニョキ伸びてま~す。

咲きそう、、、、。

この子はもう下から咲き始めてます、、、、。

ツメレンゲの赤ちゃんたちもいっぱ~い!!

頑張って岩に張り付いてる~!
別場所に移動、、、。
うぁ~こちらもいっぱい。

今年は昨年より多くみられるわ~。

一週間後には最盛期ね~。
ツメレンゲを確認した後は
ぶらりと歩きながら、
野菊にも挨拶しててくてく、、、。

ムム!!
この果実はとっても迷惑なアレチウリ!

クズの葉っぱの上に覆いかぶさるようにしてはびこっている。

アレチウリの蔓は丈夫で枯れても、
絡み合ったまま残るそうです。
クズと、アレチウリの戦いで
出来た巨大モンスター。

もうガードレールまで覆われ
歩道まで侵入している状態。
エイリアンと呼ばれるセイタカアワダチソウ
の侵入もすごいけど、このモンスターも
すごい繁殖力!

クサギは綺麗ながく片の紅色に
輝く藍色の実をつけて知らん顔!


1時間のお散歩でした。
最後まで見て頂きありがとうございました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする