goo blog サービス終了のお知らせ 

山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

治療の合間に花散策!(イチヤクソウとウメガサソウ、トキソウと!)

2025年07月11日 | 花あるき
  -6月19日- 久しぶりの投稿になります。 腎臓結石の入院治療が続いている最中、母が亡くなりました。 101歳だったので、大往生といってもいいのですが、やはり寂しくなります。 亡くなったのが第三回目の入院の直前だったんで、急遽、入院を延期しました。 そして、バタバタ気味の葬儀の最中に急に発熱して主治医に連絡するとすぐ病院に来るようにと。 そして、CT 検査をすると腎臓と . . . 本文を読む
コメント

治療の合間に、近場で花散策!(シタキソウとアジサイと!)

2025年06月23日 | 花あるき
  -6月18日- もうすぐ第三回めの入院治療が近づいてきた。 何だかまな板の鯉の心境になってくる! ほぼ諦めの境地となっている。 もう一つ心配することもあって、何もやる気が起こらない。 そんな中ではあるが、ちょこっとだけ花散策!   雨模様のこの日、途或森へと向かった 油山の中腹にはまだ雲が漂っている   さぁ、ちょっとだけ森の中へ . . . 本文を読む
コメント

治療の合間の花散策!(ジガバチソウとイチヤクソウ、それと初見のケリと!)

2025年06月20日 | 花あるき
  -6月5日- 2回目の入院治療は、今週の日曜日には退院となったんだけれど 何と、結石が大きかったのと固かったとのことで粉砕しきれずに 再度入院が決まった。しかも、今回は退院後も何となく体調がすぐれない。 すぐに尿意をもよおして、まずいことにこらえきれない。 うーん、今後もこんな感じなのか?と、心配をしてしまう。   ただ悪いことばかりでもなくて、2回目の入院 . . . 本文を読む
コメント

入院治療の前に少しだけ花散策!(ムヨウランと浜野浦の棚田!)

2025年06月12日 | 花あるき
  -6月6日- ムヨウランの仲間にも色々あるようだ。 これまではウスキムヨウランが中心だった。 今では、紀伊ムヨウラン、黒ムヨウラン、緑ムヨウランなどを見れる! ただ、今期はあまり動けなかったのでウスキさんとムヨウランの2種。 今日は「ムヨウラン」を取り上げるけれど、私は2ヶ所しか知らない。 一ヶ所は近場の山の上に時々出るけれど、今日はもう一つのところ。   . . . 本文を読む
コメント

治療の合間に花散策と鳥見!(シタキソウとオオヨシキリと!)

2025年06月09日 | 花あるき
  -6月2日- これまた治療の合間の少しだけのお話し。 もうそろそろ咲きはじめるかも?と思って行ってみることにした。 この数年、何でか知らないがこの花の咲く場所がずいぶんと減っている。 5ヶ所ほど知っていたんだけれど、今となってはここ一ヶ所となってしまった! まぁ、もう一ヶ所聞いてはいるが遠いので未だ行けずにいる。   といったことで、その花の咲くところへと向 . . . 本文を読む
コメント

やはり治療の合間に少しだけ花散策!(ウスキムヨウランとクモキリと!)

2025年06月07日 | 花あるき
  第2回目の入院治療は、今月の中旬と決まっている。 前回から約一月も間があるので、少し間延び感がゆがめない。 でも、まだステントが体内に残っているので無理は禁物である。 でも、軽めの散歩はした方がよいとのことなので 近場を中心に、そこそこ季節の花を見に行っている。 本来ならば、今年はとてもきれいだったという平治に行きたいところだが まぁ、それは無理な話なのでネットを見なが . . . 本文を読む
コメント

治療の合間に花散策!(久住方面でキバナチゴユリなど!)

2025年06月05日 | 花あるき
  -6月1日- 朝起きると、快晴でしかも体調もどうにか良い感じ。 そうなると、今期は諦めていた久住方面のお花が気になった! そして、「今からちょっくら行ってみようか!」なんてことになる。 といったことで、9時過ぎに福岡を出発。   都市高から大分道を安全運転でかっ飛ばし まずは由布岳の雄大な景色を堪能する   そして、花めぐりの開始! . . . 本文を読む
コメント

治療の合間に花散策!(クロカミランを見に行く!ケハンショウヅルも!)

2025年05月31日 | 花あるき
  -5月27日- 昨日は、昔の職場の仲間達との飲み会があった。 とても懐かしい一時だった!昔話にとても盛り上がった。 やっぱし、一緒に仕事をした仲間との再会はいいもんだ! とはいっても、現在私は主治医から禁酒令を発令されてる身! なのでノンアルで一時を過ごすんだけど、まぁ飲んだ気分で盛り上がった。 そうか、もうすでにアルコール無しでもいいようになってきてるかもね? &n . . . 本文を読む
コメント

近場で少しだけ花散策!(オオヤマレンゲとキンラン、クモキリソウと!)

2025年05月28日 | 花あるき
  -5月25日- 次回の入院治療まで、少しだけ猶予期間がある。軽く散歩したり、近場を中心に花散策に出かけたりしている。 たまたまではあるが、この間にいくつかの会議も入ってきていて 当初は欠席せざるをえないと考えていたが、どうにかこなせそうである。 今日はそんな散歩を兼ねた、近場の花散策のことを!   まず最初に向かったのは、一番近くで見れるところ! &nb . . . 本文を読む
コメント

治療の合間に少しだけ花散策!(ギンランとキンラン、シライトソウと!)

2025年05月22日 | 花あるき
  -5月17日- 先日の病院の診察で、次回の入院治療が来月の中旬と決まった! 凄まじい痛みを伴う入院治療なので、少し心配だけど致し方ない。 4月25日から2週間あまり動けなかったので、かなり体力が落ちている。 二階の部屋まで上がるのがやっとのことだったけれど、今はどうにか回復している。 なので、まだ体内にはステントが入ってはいるけれど歩きはじめなければ!   . . . 本文を読む
コメント