花散歩
2021-03-30 | 散策
あかん!第4波か~。
感染拡大しつつあるな~。
ホンマにため息ばかり、、、、。
黄砂とPM2,5で外は視界不良
コロナウイルスと黄砂とPM、花粉の4つを
マスクでブロックしなくてはならない、、、。
なかなか大変だわ~。
気が滅入るので
野に咲くお花を愛でながら
お散歩に出る。
(これからの時期マスクで汗をかくことも
あるけど、我慢、、、。)
桜以外にも足元ではいろんなお花に
出会える。
オオイヌノフグリが群生!
可愛さいっぱい!!


シハイスミレかな~。

カタクリも、、、。

まだ蕾もいっぱい!

かわいいボタンみたい。
キュウリグサ。

上を見上げればコブシも満開!

おや!もうワラビも、、、。

今年はどこに山菜取り(ワラビ)に出かけようか知らん??
行けるかな~?。
アオキの花は目立たないけど、
よく見るとなかなか個性的。

ハコベもあちこちで、、、、。

むか~し昔、小さい頃
放し飼いの鶏にこの草を上げると
美味しそうに啄んでいた記憶が、、、、、。
とっても小さいお花だけど、私は好きです。

薄~いブルーの線がなかなかおしゃれな
ハナニラも目立ってる。

あちこちで踊っているよ~。
ヒメオドリコソウ。

クサイチゴも咲き出したよ~。

おや!!お隣に訪問者が、、、。

そ~と近づいて、、、。
夢中のご様子。

ごゆっくりと、、、、。
この時期、時間があれば
体を動かす目的も兼ねて
ウロウロ歩き回ります。
もちろん、人がいない場所、
時間、考え、十分な感染対策とって、、、。
でもこれ以上どうしたらいいのか、、、、。
外に出ると、野に咲く花や蝶に癒されます。