Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

おいしいものの消費は早い

2021-01-24 05:51:26 | 食べものいろいろ

久しぶりに雨が一日降りしきっていた昨日の午後、3月のバイトのための履歴書を書きました。

勤務する係が違うとは言え、同じ課でバイト、しかも1か月間が空くだけのことで新たに書かなくちゃならないのがお役所仕事の典型=無駄と言えます。

同様に、その履歴書も市販のそれではなくて、金曜に庶務係から用紙を手渡されました。

1枚だけなので、失敗は許されない。でもほぼ100%の確率で描き間違える私(苦笑)。

なので事前に用紙をコピーしておいて大正解!表面はなんとか間違えずに書けてやれやれしたら、裏面の最初で見事に間違えてしまいました。やっちまったな~、

やっぱり。

コピーしておいて本当によかったと思いながら、何か言いたげな相方に「話しかけるな」と宣言して無事記入終了。

ただ来月誕生日の私。面接日は誕生日の後なんですが、この履歴書を出す日付によって今の年齢かひとつプラスしたものなのか変わるので、とりあえず空欄のまま。

来週訊いてみようと思いますけど、こういうところがいちいち面倒くさいですね。

 

さて昨日の記事に、畑にオーブントースターを持って行ったことを書きました。

そうまでする訳は、手元においしい食パンがあったから。

 

畑に行く前日、相方が仕事でお邪魔したお宅の近くに、おいしいと評判のパン屋さんがあります。

そしてそのお客様はよくそのパン屋さんへパンを買いに行くそうで、これまでにもパンをいただいて帰ってきたことがありました。パンばかりではなく、

お菓子やフルーツなどもいただいてくるのですが、パンのときにはことのほかうれしくて♡

相方が一日仕事をするかしないかくらいの現場で、その日も消毒がメインだったのだけれど、頼まれてクロガネモチを少し剪定したものの半日仕事。

でもね、なんだか予感がしたんです。パンが来る予感。それも私が好きな食パンの。

予感はずばり的中、仕事中に相方からLINEで、食パンをいただいたと連絡があって、心の中で思わずガッツポーズ!しちゃいましたね。

高級食パンブームと言われて久しいですが、その手の食パンはどちらかというと少し甘めで、おいしいには違いないけれど私の理想の食パンとはちょっと違う。

でもそのパン屋さんの食パンはそれほど甘くなく、もっちりとしていてとてもおいしい。

相方から食パンを受け取ってすぐにスライスして、耳の部分をそのまま、いや、バターは塗ったけど、食べておいしさにうっとり♡

その少し前にこちらもお気に入りのベーカリーで食パンを買っていて、それは半分くらい冷凍しましたが、今回は冷凍する間もなくあっという間になくなりました。

そのままでももちろんおいしいし、トーストしてもさくさく&もっちり・・・って相反する気もするけど、実際そうなんです。耳の部分がさくさくで白いところが

もっちり。シンプルにバターだけでいただくのが一番と思うのは、パン自体がおいしい証拠。

私にとって自宅近辺で手に入る食パントップ3は、いただいてきた「七人姉妹」「パンのトラ」「カニエベーカリー」(順不同)。

ただ私にとってパン類はダイエットの大敵。ごはんと違ってそうやってバターなどを一緒に摂るからでしょうね。どうせ塗るならたっぷり塗りたいのが私。

これ、絶対体によくない!とわかっちゃいるけどやめられない。毎日食べてるわけじゃないからお許しをー!

さて、明日は月曜ですが、義母を病院へ連れて行くのでバイトはお休みします。ということはブログは更新するということ。明日も書くでよ~←名古屋弁。


この記事についてブログを書く
« メリハリのある一週間、とい... | トップ | 顎も顔の一部です »

食べものいろいろ」カテゴリの最新記事