Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

孫、というだけで可愛い、ただの婆バカです

2023-09-24 06:11:49 | シニアあるある

久しぶりのホットコーヒーを飲みながら、ブログを書き始めました。

やっとしみじみおいしいなと思い始めていますが、飲み始めたときなんとなく違和感があったんですよ。暑さが長続きしてアイスオレばかり飲んできたから、ブラックのホットコーヒー

との違いに頭がついていっていないのかもしれません。

 

昨日は午後から、娘一家がやってきました。

一番の目的は、なかなか跳び箱が跳べない孫の特訓。近くの公園の遊具に馬跳びがあるんですが、それで練習させようという娘の考え。

まず前回果たせなかったケーキを買いにケーキ屋さんへ。お盆休みに来た先月16日は臨時休業で買えなかったんです。次来たときにね、と約束したので。

それから公園へ行きましたが、私はケーキを持って一足先に家へ戻りました。きっとすぐに嫌になって帰ってくるだろうと思っていたら、意外にもなかなか戻ってこない。

帰宅してから話を聞くと、特訓のほうは予想通り早々にリタイアでしたが、娘が近くに住む友人に連絡をすると子どもふたりを連れてやってきたそうで、しばらく遊んでいたとのこと。

その友人とは幼稚園から高校まで一緒だった仲。そこまで同じってかなり珍しいですよね。それに同じ学校に通っていたとしても、必ずしも仲がいいとも限らない。

普段こまめに連絡を取り合っていなくても、ふとしたことで連絡すればすぐに会おうと思える友人がいるのはいいことだなと思いました。

 

公園から戻って、買ってきたケーキを食べたあとはピアノ(キーボード)を弾いたり絵を描いたり。音楽教室に通っているので、曲らしいものが弾けるようになっていました。

もっと小さいときは音痴じゃないか???と心配しましたが、そうではなかったみたいです。どうも婿さんはあまり歌が上手そうではないみたいで(聞いたことがない)、そっちに

似ると困るな・・・なんて、私だけでなく相方も娘も内心思っていたので一安心。

うちに来ると必ずお絵かきをします。息子が専門学校のときに使っていた色数の多い色鉛筆があるので、それを使うのが楽しいようですね。

晩ごはんのおかずには鶏むね肉にパン粉をつけたものをマヨネーズ焼きに。とても気に入ったようで、そればっかり食べてしまうのをたしなめられていました。

我が家で食べるごはんを孫は気に入っているのも、作り手としてはうれしいところ。

帰り際には眠くてヨレヨレの状態でした。そんなところはまだまだ幼いな。

 

明日明後日と畑へ出かけます。家で種を蒔いて育てた白菜の苗がぐんぐん育っているので、早く畑に植えてやらないと。


この記事についてブログを書く
« 変えてみる。そして「書くこ... | トップ | 秋めく&夏しまい »

シニアあるある」カテゴリの最新記事