ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

幼児性『アニミズム』が未だに残っているようで・・・

2021-03-24 21:31:43 | 日々のあれこれ
心理学者のピアジェが
幼児期に子どもが持つ特性として
『アニミズム』
を挙げています。

『アニミズム』とは
 生き物ではないものにも
 思考や感情があると思うこと


その頃の子どもが描く絵には
目や口があったり
手があったり。

世の中に馴染むにつれ
その表現はなくなってくるのですが

わたしは未だに
その感覚が残っているのではないかと
思うことが時々あります。


今日
アニミズムのことを思い出したのは



これ 

会議の帰りにふらっと寄った
公園で見た

パンジーやビオラが
顔に見えてしまうのです。



みなさん、「大丈夫ですか?」

「鬼滅の刃」の
胡蝶しのぶの声で。




風も強く吹いて
辛そう。


こちらの顔を見て
浮かんだのが



『おじいさんの古時計』
の曲。


こちらは



つぶらな瞳の女の子。




カモものんびり~。





時季外れのしょうぶ園は
のどかな時間が流れていました。





ぜひ、ポチッと
応援をお願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
« ツワブキって食べられるのね~ | トップ | 筋トレ民に愛される?!ブロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事