goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

楽しみ

2010年10月28日 | インポート

そういえば、私の次の仕事、ようやく決まりました。

もといた職場(コールセンター)に戻ることになりました。ありがたい。

今どき経験者でもなければ、なかなか雇っては頂けないもの。厳しいご時世です。

虎の穴のような所へ踏み入るのには若干、勇気が要るのですが、

ひとつだけとても楽しみな事があります。社員食堂が素晴らしいのです。

定食(ご飯と汁物とメインと小鉢)が300円くらいで食べられます。

カレーや麺類は200円台だったと思います。だから外食率がかなり低いです。

アルバイトとはいえ、バランスの良い、温かいできたての食事が低価格で頂けるのは

感謝感激、もう頑張って働きますよ(現金)

今までの会社の社食は30階の眺望だけは絶品でしたが、高い&美味しくなく、

(少なくとも自分で作った方が美味しいと思った)そして移転にともない社食を廃止してから、

毎日昼食時に下に行くエレベーターがぎゅうぎゅうで、まさに昼食難民でした。

ビル下のベーカリーだとちょっとした菓子パンを2個買えば300円軽く越えるし。

毎日の食事、栄養バランスには気をつけたいお年頃の私です。

家で残りもの食べると、どうしても栄養が偏るし、かといって昼食代を一日いくらに

抑えよう、なんて節約してもよろしくないし、毎日、プロの作ったバランスいい食事を

きちんと頂こうと今から楽しみにしています。(仕事は???)

私などまだ家で朝食や夕食を作って食べてますが、単身者はそうじゃないと

思うのです。だから社食が充実してるとありがたいし、長い目で見れば働く人の健康や

モチベーションが上がると思うのです。


晴耕雨読

2010年10月28日 | インポート

いやはや、どしょどしょと今朝から雨・・・。

家にいられるのは嬉しいけれど、あまり天気が悪いのもねえ。

ついに、こたつを出しました。本でも読むとしましょう。

Dscn0824 →きょうのお昼。

*焼き鮭、ご飯、味噌汁(高級インスタント)

 納豆・・・。野菜が足りませんが。

こういう質素な残り物ご飯を食べてると

主婦っぽい感じがします。