偕成不動産

既存住宅アドバイザーの登録をし
無料簡易インスペクション始めました☆
ご相談は濱綾乃まで:080-2563-6083

電気vs.ガス

2014-12-15 17:32:39 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



お家探しをする時に

駅からの距離

間取り

環境

などなど、気にすることはたくさんありますが

生活に直接関係ある

”光熱費”

もとても大事ですね



以前も紹介した

「電気vs.ガス」

これはとても難しい問題ですよね


そこで、更に検証している記事をご紹介します

(おうちマガジンより)



◇住まいのどっち?を検証

膨大な物件情報を前に

とまどうことなく家探しをするには

自分なりの基準が必要

自分はどんな生活を希望するのか?

そのライフスタイルに合った家の条件とは?


そこで、住まいにおいて

選択を迷いがちなさまざまなテーマについて

多角的なアプローチから検証します

今回は「家庭のエネルギー」について

「電気」と「ガス」

あなたに合ったエネルギーは果たしてどっち?



◇これからの生活に必要なエネルギーは電気?それともガス?

家電機器の大型化や多様化

オール電化の普及によって

ここ数十年で

「ガスから電気」

への移行が急速に進みました

しかし近年はオール電化住宅の需要は下げ止まっていて

2011年度、2012年度は

前年度比マイナス8万戸となっています

(富士経済「需要家別マーケット調査シリーズ

2013 住宅エネルギー・関連機器エリア別普及予測調査」より)


その一方で、再び存在感を増しているのがガス

東日本大震災以降はとりわけ

災害時の電力不安が広がったことから

電力に代わるエネルギー源として注目を集めています

ガスから電気やお湯をつくる

「エネファーム」

の普及も進んでいて

2014年9月には累計販売台数が10万台を突破

政府は2030年までに

全世帯の1割にあたる530万台の普及を目指すとして

ガスの利用拡大を呼び掛けています



◇経済性や使い勝手、電気とガスにはどんなメリットがあるの?


では、次に電気とガス、それぞれのメリットを見てみましょう



<電気のメリット>

まず、電気のメリットとしてはその安全性が挙げられます

火災の出火原因の第3位は、ガスコンロの火

電気による調理なら火がなく

安全機能やタイマー設定で

ついうっかりの加熱による事故が防げます

空調・給 湯・調理など

すべての設備を電気でまかなうと割引される

オール電化住宅向けの火災保険もあります

また、IHクッキングヒーターなら

使用後はさっと拭くだけできれいになるので手入れも楽です




<ガスのメリット>

一方ガスはというと

災害時における安定性が魅力

東日本大震災でも地下にあるガス管の耐震性が証明され

災害時でも安定的に供給できるエネルギーとして注目を集めました

大手ハウスメーカーも

震災以降はエネファームを標準装備する

スマートハウスを続々と発表しています

また、使いようによっては

利用料金を安く抑えられるのもガスのメリット

全国的に電気料金の値上げが進む中

ガスの平均販売価格はここ30年で半分程度まで下落

また、よく使う設備や新設備で

使用するガス料金を対象にした割引プランもあります

冬期のガス温水式床暖房契約は

厨房・給湯も含めたすべてのガス料金に適用されるので

ランニングコストを抑えることができます



◇タイプ別診断

”あなたに向いているのは「電気orガス」どっち?”



では、けっきょく自分はどちらをチョイスすべきか?

最後に利用状況ごとにオススメのエネルギータイプを分けてみました

下記を参考に、自分に合うのはどっちか検討してみましょう






【「電気」が向いているタイプ】

・平日も休日も外出が多く、家での生活時間が短い人

→使用頻度も消費量も少ないエネルギーは電気に一本化

支払いも簡素化できます


・深夜に多くの電気機器を使う人

→お得な夜間割引の電気をフル活用

炊飯器・食器洗い乾燥機・洗濯機もタイマーで

夜間に稼働することでランニングコストを抑えられます




【「ガス」が向いているタイプ】

・日中に多くの電気機器を使う人

→日中に多くのエネルギーを使用する場合は

ガスの方が比較的割安

専用の料金プランで

年間の光熱費のランニングコストを抑えられます



・料理好きの人

→鍋の種類を選ばず

ダイナミックな手さばきを可能にするガスコンロ

さらにガスオーブンがあれば

仕上がりや味わいが一層よくなります



・リビングで多くの時間を過ごす人

→温水で素早く

やさしく暖めるガス温水式床暖房なら

接触面温度の高温化もなく

低温やけどの心配がありません

リビングでゴロリとうたた寝しても安心です



最後までご覧頂き有り難うございました^^





☆新築戸建ては仲介手数料無料☆

☆売却のためのネット掲載無料☆


ご成約のお客様全員に

QUOカード贈呈中!



責任を持って業務を行うために

取扱いエリアを和光市近隣

(和光市、朝霞市、練馬区、板橋区など)

に、限らせていただいています



お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
0800-805-8505
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿