さる5/25(金)19:00から、阿波地区市民センターにて平成30年度通常総会を開催しました。
42/51名(委任状含む)が出席しました。前山大山田支所長、桃井弘子市議会議員、稲森振興課主査に来賓いただき、前山支所長と桃井議員にご挨拶をいただいたのち、藤森荘剛会長から以下のように挨拶がありました。
・第二次まちづくり計画【阿波トピアプラン】が完成したことで、今後は本計画に基づき町づくり、ひいてはその原点である人づくりを行うことで、元気で生き生きとした住みよい阿波を目指して活動する。
・自然まるごと体験塾、元気づくり田舎塾、環境学習センターの3本柱を通して、地域内で新たな取り組みにチャレンジする。
などの旨を説明したのち、各議案を審議・採決し原案通り採択されました。
●会長のあいさつ

●桃井市議、前山支所長の挨拶

●議案の採決の様子。本年度は役員改正もあり、満場一致で採決されました。

新役員の挨拶。女性部会長と区長会長が新たに副会長に就任。山口副会長が任期満了につき、村上副会長が就任しました。

市民センター長 兼 自治協の事務局長を務めた東出センター長も、本年度で退任となりました。
10年間お疲れ様でございました。ちなみに、今後も自治協議会顧問としてご活躍いただく予定です。

NPO法人あわてんぼうは本年で5周年となり、記念イベントを予定しています。続報をお待ちください

本年度も自治協議会の活動をよろしくお願いいたします。
42/51名(委任状含む)が出席しました。前山大山田支所長、桃井弘子市議会議員、稲森振興課主査に来賓いただき、前山支所長と桃井議員にご挨拶をいただいたのち、藤森荘剛会長から以下のように挨拶がありました。
・第二次まちづくり計画【阿波トピアプラン】が完成したことで、今後は本計画に基づき町づくり、ひいてはその原点である人づくりを行うことで、元気で生き生きとした住みよい阿波を目指して活動する。
・自然まるごと体験塾、元気づくり田舎塾、環境学習センターの3本柱を通して、地域内で新たな取り組みにチャレンジする。
などの旨を説明したのち、各議案を審議・採決し原案通り採択されました。
●会長のあいさつ

●桃井市議、前山支所長の挨拶

●議案の採決の様子。本年度は役員改正もあり、満場一致で採決されました。

新役員の挨拶。女性部会長と区長会長が新たに副会長に就任。山口副会長が任期満了につき、村上副会長が就任しました。

市民センター長 兼 自治協の事務局長を務めた東出センター長も、本年度で退任となりました。
10年間お疲れ様でございました。ちなみに、今後も自治協議会顧問としてご活躍いただく予定です。

NPO法人あわてんぼうは本年で5周年となり、記念イベントを予定しています。続報をお待ちください

本年度も自治協議会の活動をよろしくお願いいたします。