goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

アカバナマンサク - 安城市明法寺

2019-03-05 11:47:07 | みんなの花図鑑

朝の日を透かして 4枚の縮れた花弁が輝いているのが きれいなのだが、レンズを透すと色あせてしまう。




逆光にすると 太陽の光がレンズに当たる。




順光だと、花弁の紅色が映えない。




花びらが赤いのは、日本のマンサク(満作)と中国産のシナマンサク(支那満作)との交雑種とも、マルバマンサク(丸葉満作)の変種とも言われている。