ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

ああっつ! 真鶴にトリノフが!!

2017-01-26 23:18:56 | オーディオ
ちょっと遅上げです。
リベロさんがトリノフを導入されるということなので真鶴まで行ってきました。

イメージ 1

ステラのSETUPチームが来る前にXRT-20をくみ上げます。
イメージ 2




次はトリノフです。
なんと!
ALTITUDEです!しかも24チャンネル 
ぶっとびです。かっこいいです!
コレを持っている人は日本で10人もいないと思います!


見ているうちにステラ到着です。セットアップ開始です。

イメージ 3


馴れた手つきでちゃっちゃとセットします。
先ずはハードの接続です。

イメージ 4


本体接続して・・・

イメージ 5


リアSP接続して・・・

イメージ 6


フロントSP接続確認して・・・

イメージ 7


調整開始です。

イメージ 8


何回も行います。でもわずかな時間です。

イメージ 9


アウトプットデーターシートです。
見ると解りますがALTITUDEのマルチアンプチャンデバ機能を使用しています。
先ずはチャンデバ機能でフィルタリング測定を行って、次にマルチチャンネルサラウンド測定を行います。
気付けばもう3時近くです。近所のカレー屋さんに行きます。

イメージ 10


やることはまだまだあるので急いで食べます。
ここでリベロさんは仕事に行きました。
続きは我々で行います。

イメージ 11



調整も佳境になってきました。
いい音が出てきました。

イメージ 12


音が出た!ということでプロジェクターで絵を出して確認です。
モチロン視聴DISKはMADMAXです。
イヤ~驚きました!
恐ろしいほどの音場の移動感です。
思わず後ろを振り返ってしまいました。
しかも上品です。
音はウチのST2-HIFIと似ていますがこちらのほうが品格が上です。電源のせいでしょうか?


ウチのヤマハのAVアンプ(CX-A5100)も悪くないと思っていたのですが次元が違いました。!


聴かなきゃ良かった!!!!という感じです。


今回は調整はとりあえずという感じだったので
今後、バージョンアップ後の再調整後は未知の音が聴けそうです。
幸せな体験ができました。


スナップショットを撮ってみました。

イメージ 13


初期画面です。ST2-HIFIと比べてかっこいいな!

イメージ 14
atmos dts:xは当たり前 Auro3Dも使えます。
イメージ 15
何本グラフがあるんだ!
15Khzくらいまでいい感じですね。
イメージ 16

ポジションも良い感じです。
リマッピングもあるので無敵です。
イメージ 17

しかしすげぇ数のスピーカーですね。
目視で確認できるとは好きな人は調整が面白くて仕方がないと思います。