自作スピーカーの部屋

ブログ人からgooブログへ引っ越しです。

その後の自作スピーカー

2022-02-05 19:53:36 | スピーカークラフト

大変ご無沙汰しております。

その後のスピーカーですが、失敗した上部バスレフポートを塞いで使っていたのですがどうも落ち着かない。 そこでネットワークの一部を組み込んでしまいました。

上部のツマミはスーパーTWのコンデンサを切り替えるロータリースイッチ、下の黒いツマミはご存知TW(~ミッド?)として使っているT250A用のアッテネータです。 中はこんな感じです。

スーパーTWはリボンTWでアッテネータは無しです。 これはかつてオーディオ雑誌の永瀬宗重さん記事で「TWにアッテネータはいらない、コンデンサの容量を変えることでアッテネータの代わりになり音質も悪くならない」からヒントを得てコンデンサ切り替えスイッチ使っていました(別箱で)。

 ただしロータリースイッチはSPボックスに入れるためには作られておらずFOSTEXのアッテネータみたいに首が長く出来ていません。 そこで今回失敗したバスレフポートの穴を再利用というわけです。 凝ったついでにわざわざステンレス板まで特注しバックパネルに付けてみました。

この次のステップはチャンデバ(EN15だけど)に入って行こうと・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さてF特は | トップ | チャンネルデバイダー »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acanthogobius)
2022-02-07 13:49:26
お久しぶりです。
最近、オーディオ関係に結構お金を使ってしまいました。
まあ、比較的自由にお金が使えるのも、あとわずかな
期間だと思いますが。
私のブログは最近スパムコメントが多く、やむなく承認制としました。
スパムコメントの削除が面倒です。
ところで、工房斎の斎田さんが活動を再開したようです。
返信する
Unknown (管理人)
2022-02-07 17:43:02
わずかな期間。 その通りですね、年々時間がたつのを早く感じます。 斎田さんですか、懐かしいですねしばらく前にブログやめようとか書いてましたね。寄ってみましょう。
返信する

コメントを投稿

スピーカークラフト」カテゴリの最新記事