goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

仕事において肯定することより否定の方が難しい

2025-04-29 09:56:09 | 日記

もちろん結果も出て肯定できることが一番。だけど仕事で結果なんて簡単にはでないし

何度も記してきたが「結果を出し続ける」ことは本当に難しい。

必然と肯定できない場が多くなってくる。

一方、昨今の風潮で「否定しない」ことを求められ、なんだか「責任の所在が曖昧なチーム」な場面が増えている。

私は仕事において大事な事は「結果」であり、その「結果」が社員やその家族を守ることになると信じている。

ここ数年は権限委譲を念頭に任せること・肯定することをしてきたが結果が伴わないのなら本末転倒だ。

やみくもの否定、根拠のない否定、感情的な否定などは低レベルなので論外だが

一生懸命やっていても結果が出ないのなら、それを時には「ちゃんと否定し改善させる」ことも必要だ。

そしてそのことは否定する側も相当なパワーを費やす。誰だってやりたくない。誰もわかってくれなくてもやるしかない。

それが社員そしてその家族を背負う社長の役目だ。

 

 


goo blog 終了

2025-04-26 10:25:06 | 日記

2007年から続けているこのブログ。

goo blogさんにお世話になっていましたが11月で終了とのこと。

時の流れを感じます。インスタやTikTok全盛の時代にブログは時代遅れですね。

ただ私は自分の考えをしっかり文字にすることで自分の頭や気持ちを整理することができました。

時代遅れでも今後も続けていくつもりですので引っ越し先を考えなくては・・・。


怒濤の4月

2025-04-23 18:27:39 | 日記

まさに3足わらじの生活がつづく。

明日は市ヶ谷で朝から事業部の経営戦略会議と@tableとして業績計画報告。

午後から九段下に移動してLiSM社の取締役会。そして営業会議。その後に個別面談。

新規事業支援の段取りを整えた後に、夜はイマイチ元気ない?@tableAさんらと懇親。

今までもそうだったように週末にしっかり準備してのぞんでいるが3足となるとさすがにキツイ。

キツイのは良いのだけれど、絶対間違えられないのでその部分ですかね・・。

GWがポイントになる。事業部連携とLiSM再活性化。この怒濤の4月をしっかり総括して確固たる戦略を練りたい。

 

 


大組織の中で

2025-04-21 18:22:31 | 日記

久々に大組織の会議体に参加するようになりました。

多種多様な仕事があり凄いなあと思う一方で

全部把握しきれずに聞いているだけになってしまうなあと感じています。

この20年全て自分事で挑戦してきたので違和感?を感じています。

それでも人を見る目は厳しいビジネス環境で養ってきたので

発表者のスキルや感性がよくわかります。

どうしても大組織は内向きになってしまいますが

もっと外部に対して勝負していくことでビジネスマインドが磨かれると思います。

希有な存在である我々がどこまでできるのか。

色々見極めてチャレンジしていきたいと思います。