goo blog サービス終了のお知らせ 

Ramble On...

豪州日記&よしなしごと Since 2005/6/16

ミーティングとお引越し

2006-04-07 16:12:03 | よしなし日記
今日、こっちに来てからはじめて、いわゆる「ビジネス・ミーティング」に参加しやした。

チーム内部とか、プロジェクトでお客様とスケジュールや問題点について話し合うような内部的なミーティングには何度も出たことあるんだけど、「将来のお客様に、自分たちのサービスを売るためのセールス的なミーティング」は初めて。つまり、かなり上流のミーティングですな。

んでこれが難しい。技術的な話じゃなくて、ビジネス・戦略的な話が主で、うちの会社がどういうバリューを提供できるかとか、そういう話が中心なので、何か言わなきゃ、と思いつつもなかなか口を出せない。
というわけで、久々に苦痛な2時間だったわ・・・。

I○E用語で言うならば、新入社員でよく分かってないときに、いきなりデザインTCTに出されたときの心境を思い出したね。

さて、4月23日で今の家のリースが切れるので、またお引越し。
ルームメートの一人はすでに次の家が決まっていて、もう一人は同じように家探し中。
こちらは不動産屋に電話してアポを取り、鍵をもらって自分で家を見に行くというスタイルか、あらかじめ「土曜日の12時にOpen Inspectionがあります」と告知してあって、その時間に行くと不動産屋の人が物件の前に立っていてドアを開けてくれる、というスタイル。

2箇所この前見て回ったんだけど、日本で住んでた1ルームと同じか、もしかしたら小さい位のサイズで月650ドル(約6万円)なので驚き。これって日本と変わらないじゃん!

Open Inspectionだったので他にも見に来てた人がいたんだけど、不動産屋の人が目の前にいるのに「This is like a shoe case!!」と言っていた。

やっぱシェアした方が安いし、いいのかなぁとか思いつつも、なかなかルームシェアをコーディネートする時間と気力がぬぁい。