New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

心房細動と向き合う

2017-09-10 14:40:57 | 気の発見(西野塾編)
(29・9・10)
心房細動と言う病状は普段は自覚症状がありません、
元病があるタイプの方は動悸・息切れ・浮腫み等が
伴なうようですが、スポーツ心臓の場合は、その
様な症状はありません、

でも珠に動悸・不定愁訴があります、それは飲酒
した後です、翌日がいけませんね、
アレルギー体質ですから普段は呑みません、
アルコール類は全て身体が受け付けません、
60代になってからは拒否反応が強くなりましたね

でも珠に呑むと48時間は不調です、これも毎回
お決まりの反応です、呑まなければ良いんです 笑

若い頃は一升呑みのタイプでしたから、今でも
外では呑みませんが、家でくつろいだ時に
「今日は呑もうか!」となる時があるんですね、

実は昨日までが48時間の不調時でした、
夏のアレルギー症状で
❍食あたり
❍紫外線アレルギー
❍花粉症
❍そしてスポーツ心臓の心房細動
と四拍子揃踏みなんです、

それが嘘の様に消えるんですね。

(29・9・13)
日々のトレーニングは
❍頭の揺らぎと血圧降下現象
❍光エネルギーと身体
❍二種類の華輪運動
❍拍手の原理
等の反復練習です、
飽きる事無く探求し続けなくてはなりません

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。