New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

あすなろ先生ふんせん記

2015-04-01 09:57:00 | 気の世界(研究の現場から)
前回の記事で主張したかったのは武道の道と言われる
弟子の研鑽方法になります

武道は「守・破・離」という精神を大切にします、
○技術を習得するまでは師匠の教えを守りなさい!
○ある域に到達したら師匠の教えを洞察・分析する
 力も修めなさい!
○最後は自分の道を歩みなさい!
という精神です、

自律訓練法は元来一人で修練する能力開発メソッドです、
○自分で目に見えない粒子のエネルギー現象を充足(高め)
 して自分で充足(高めた)したエネルギー現象を観察・
 分析し顕在化させて本物なんですね、

平たく言うと健康法でよし!とする人と道を究めようと
する違いですね、どちらも素晴らしい訓練法です、

私は「道」を極めないと悔いが残るタイプですね 苦笑

紙面から

2015-04-01 04:55:40 | のほほん日記(気と現実社会)
スポーツ面

横峯さくらちゃんがUSツアーで初めて
決勝ラウンドを最終組でプレーしましたね
結果は8位でした、

これまで3戦連続予選落ちでしたから
もうそろそろと期待していました、

私の予想では日本人女子選手で一番
米国ツアーに適応するのは横峯さくらちゃんと
分析しています

頑張ってほしいです。

国際面

日本のマスコミもようやく「イスラム国」を「IS」と
表現するようになりましたね
これまでの経緯で欧米に自分勝手な利益優先の大国主義の
犠牲者!の一面があるのですが、

民主主義ヒューマニズムも欧米から世界の下流へ浸透する
べく白人優先の概念ですもの
特に中近東・アフリカ・中南米など経済後進国は複雑な
被害者意識が充満しているのもしかたないですね

けれどISの非人道的殺りくは絶対に許せない行為ですね

日本で例えれば、関東人と関西人が殺し合いの内戦・・・
アッ!!
日本も150年前は内戦の混乱期でしたね、

日本でも今後、経済格差での内戦が無いとは断言できませんね

ここ50年間でも「日本赤軍による世界に向けたテロ行為」や
「オウム真理教の日本国転覆狙いの宗教組織」など
不満分子は常に存在しますから・・