New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

あすなろ先生ふんせん記

2015-04-28 05:44:36 | 気の世界(研究の現場から)
気エネルギーの世界は対気により極める事のできる
様な生易しい世界では無かったのです、
西野流の対気訓練法では大半の塾生は対気そのものに
依存して気の世界を解釈する様にどうしても成ります

そのくらい西野先生の創造された「対気=気の交流」
が、素晴らしいのですね、

しかし自律訓練法の修練が長い私はどうしても「対気」
を分析してしまうのです、

西野先生との対気で「感電」した様なリアクションの
時期は数年だったと思うのはこの自律訓練法として
「対気」を分析していた意識でした、

西野塾で「対気」の反応がどんなに派手・見栄えある
人でも長年同じ反応では対気依存症と言えるでしょう
自分の意識を変換させ続けなければ禅やヨガの目指す
「高い意識=崇高な意識」には到達しません

しかし「崇高な意識」に到達したところで人間が
変わる=進化するものではありません
人間はどこまで意識を磨いても弱さ・悪しき心を潜在
し続けますもの、自分を見ればわかります 苦笑

自律訓練法の修練の成果は対気後の反応行動をも
冷静に分析し始めたのですね、
自分の意識の有り様で対気の反応行動に差があるのです

ここで完全に西野流の教えと区分する理論に進んで
行く事になりました、
西野流の理論を否定するものではありません、
枝分かれとするのが適しています、

「対気は自律訓練法そのもの!」この結論になったのです