New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

のほほん日記

2015-01-26 18:30:46 | のほほん日記(気と現実社会)
中近東問題は経済戦争の一面がありますね、
富の分配の不公平感!貧富の差!
日本人の私達でも貧富の差、富の分配の不公平感に不満が
あるのですが、
後進国の格差は何倍何十倍の差別なんですね、

これは世界中の後進国が抱える問題ですよね、中近東は
そこに宗教対立が複雑に絡んでいますから、
解決の糸口が見つかりません、

一つはっきりしているのが、産業革命以降劇的に文明の発達した
欧米による植民地政策などで中近東は石油の利権が自国の利益に
ならず、富の大半を欧米に占められてきた!
その為に中近東の国々はほんの一部の支配層が欧米と石油利権を独占し
、大半の国民は貧しい生活を強いられてきた!

日本でも幕末から明治維新に至る近世では欧米の植民地になる可能性も
ありましたね、清国(中国)はアジアの大国でしたがアヘン戦争などの
不合理な脅威・威嚇で欧米の支配下に屈した歴史もありますからね、

過去の歴史観からどちらが正しいというのは、無理がありますね、
人類は時として神様の教えに背く活動をします、
戦争が最たるものです
戦争はいつでも「富」の奪い合いなのです、
これ以外には原因がありません

後付で勝者に都合よく理論武装しますが、人類は太古の昔から
「富」の分配の争いで戦争をしてきました、
「弱肉強食」これが人類の本質でもありますからね、