午年です。大きく飛躍の年、今の景気を吹き飛ばしましょう。

孫の純大も今年で2歳、とっても可愛いです。孫の話に季節の花、グルメなど今年もがんばります。

きょうは父の日

2008-06-15 16:26:17 | Weblog
きのう早朝に起きた「岩手・宮城内陸地震」、一夜明けても救出作業は難航しているようです。
山崩れ、寸断された橋、そして孤立した町、ほんとうに痛々しいですね。
淡路・阪神大震災と同じくらいの規模のようですが、方や都市部の直下型地震、方や山間部の横揺れ地震、被害の状況もかなり違うようですね。
頻発する余震に不安な日々、一日も早い復興を願うのみです。

きのうは、長男夫婦がやってきて、ひと足早い「父の日」のプレゼントをくれました。
いくつになっても、嬉しいものですね。
最初は、書斎?の窓際に「風鈴」と思ったそうですが、枠を編んだお洒落な卓上の扇風機が目に留まり即決だそうです。
2週間前から見て歩いていたとか、「父の日」を覚えてくれていたことに感謝です。

しばらく振りということもあって、ご馳走?を囲んで楽しく談笑しました。
チラシ寿司をメインに、鶏の照り焼き、エビの甘辛炒め、メバルの煮付け、南瓜の煮物にいんげんのお浸し、胡瓜の酢の物、それに野菜サラダと精一杯のおもてなしです。
家内と手分けした料理は、バランスもまずまずでヘルシー、喜んで食べてくれました。
デザートはケーキ、家内が合間を見ての力作です。
炊飯器でのケーキ作りは今回が2度目、ヨーグルトとリンゴを加えての挑戦は、まろやかでリンゴの口当たりがとっても良かったですね。
釜を反すとき、落ちそうになって両腕で支えための名誉の火傷、包帯が痛々しいですね。

地震だ!

2008-06-14 12:12:50 | Weblog
東北地方で震度6強の大きな地震、かなりの被害が出ているようです。
引き続き余震も頻発してるとか、大きな被害にならなければいいですね。

ご近所の公園で、ヤグルマギクが綺麗に咲いていました。
青や白やピンクや、色とりどりの花は、紫陽花や花菖蒲とは違った趣があります。
ヤグルマギクは別名矢車草の名前で親しまれていますが、本来、矢車菊と矢車草は別の植物のようです。
ドライフラワーなどでも見かけるヤグルマギク、花言葉は「教育」「信頼」だとか、その風貌からは想像できない花言葉です。

我が家の元気トリオ

2008-06-13 12:09:39 | Weblog
きょうも28度の夏日、朝から気温も急上昇です。
梅雨の晴れ間というよりは、好天続きに思い出したように降る土砂降りの雨、夏場の渇水が気になります。
そんな気候にも負けず我が家の元気トリオは、きょうも笑顔を見せてくれます。
一時は”お終いかな”と思ったゴデチアも、今が盛りの紫陽花も、もう3週間以上咲き続けてるデンドロミウムも、ほんとうに元気です。
あっというまの週末、夕方からは月1回の飲み会でお出かけです。
”きょうも一日、がんばらなくっちゃ”・・・そんな食後のティータイムでした。

映画:ミス・ポター

2008-06-12 21:48:15 | Weblog
きょうは朝から、ピーター・ラビットの世界にどっぷりと浸かってきました。
お馴染みの産経ロード・ショー、きょうこそは遅れないようにと早めに行ったのにちょっと早すぎ、会場の森之宮青少年会館に人影まばらなんです。
”おかしいなあ~”って整理券を見たら10時30分、1時間以上も早いんです。
”通りで可笑しいと思った”と思っても後の祭り、かといってじっと待っているのも馬鹿馬鹿しいと近所を散策です。
夜半までの雨も上がり、お日さんも顔を覗かせて清々しい天気です。
法円坂を西に数分歩いたところにある難波宮跡、その昔、大化の改新後遷都され150年続いた都の跡、今では史跡公園として保存されているところです。
9万平方メートルの広大な公園に、今では宮殿跡が形作られていますが、その上にあがると朝の爽やかな風が頬を撫ぜ、ほんとうに気持ちがよかったですね。

映画は、「ピーター・ラビット」の作者ビアトリクス・ポターの恋と波乱に満ちた半生を描いた感動作、ほんとうに胸が熱くなりましたね。
ビクトリア王朝時代、封建的で女性が仕事を持つことなど考えられなかったころのお話です。
「ピーター・ラビット」のことは知ってても、作者のことはこの映画を見るまではなんにも知りませんでした。
裕福な結婚だけが女の幸せと信じ育てられた娘が、これだけの自意識と社会観、自由で自立した考えを持っていることにも驚きでした。
その人生は決して順風満帆とはいきませんが、ポターの生き様には共感することが大きかったですね。
10部も売れればといわれた「ピーター・ラビットと仲間たち」の物語、編集者のノーマンと恋に落ちたのも束の間、美しい思い出だけを残して突然消えてしまう悲しみ、そのどれもがグサッと胸に刺さります。
最初から最後まで水彩画の世界、画材の中でコミカルに動き回る「ピーター・ラビットとその仲間たち」、心和みました。
主演のレニー・ゼルウィガー、以前見た「ブリジット・ジョーンズの日記」「シカゴ」そして「シンデレラマン」とは違ったゼルウィガーを垣間見た感じがしました。
去年9月の公開、けっこう映画も観てきた気がしてましたが、こんなにいい映画がまだ残っていたんですね。

鮮やか、ヒペリカム

2008-06-11 22:47:55 | Weblog
この時期、目を楽しませてくれるのが市内のあちこちでみられる黄色い花、ヒペリカムです。
今年も山幹の道沿いに、いっぱい綺麗な花を咲かせています。
おしべの長いのが「ヒペリカムカリシナム」、短いのが「ヒペリカムヒデコート」です。
毎年、なかなか名前が覚えられなくて、とうとう看板毎写して持って帰りました。
「ヒドコート」とも呼ばれる「ヒデコート」は金糸梅の園芸種、花びらがひと回り大きいようです。
「ヒペリカムカリシナム」は、姫金糸梅、西洋金糸梅とも呼ばれ、おしべが長くて綺麗です。
カリシナムにヒデコート、金糸梅に美容柳、それにそれに巴草ってみんな同じ、どれがどれやらまったく区別がつきません。
辛うじておしべの長さで、カリシナムと美容柳と巴草、ヒデコートと金糸梅は区別できそうです。
「ヒペリカムカリシナム」の花言葉は「元気」、この花を眺めて元気元気で過ごすことにしましょう。

紫陽花、真っ盛り

2008-06-10 11:24:00 | Weblog
きのうはお昼過ぎ突然の激しい雨、しとしとと小止みなく降る梅雨が嘘のようです。
きょうも朝からいいお天気、4日に梅雨入りしてきょうで一週間、梅雨前線はどこへいったんでしょうね。

OB会の案内状も出し終わってほっとしたのか、きのうは豪雨のさなか睡魔が襲ってきて1時間ほど寝てしまいました。
10年この方、昼寝なんてはじめて、起きたときの気だるさは例えようがありません。
長年の生活習慣、やっぱり昼は体を動かして夜はぐっすり・・・が身についてるのでしょうか。

梅雨にお似合いの紫陽花が一斉に咲き始めました。
お天気が続いていつもの風情は感じられませんが、それでも大輪の紫陽花は見ごたえがあります。
去年は生駒山麓の一角、額田紫陽花ロードに二度もチャレンジしましたが、今年はそんな元気も残ってないようです。

名残の薔薇

2008-06-09 15:00:46 | Weblog
きのう行った農業公園、まだ薔薇もいっぱい咲いていました。
最盛期の勢いはありませんが、それでも探すと見たことのない花に出会うものです。
クリーム色の薔薇は、今回で一番のお気に入りです。
gooからのお付き合い、マイミクのnanaponさんに赤ちゃんが生まれたということで、プレートにしてお祝いしました。
ピンクと黄色の薔薇も、しっかりした花をつけていました。
この時期、大きな花は花びらがくたびれて絵になりませんが、このくらいの花ですとまだ人前に耐えるという感じです。

きょうも、予報に反していいお天気です。
今は雲が一面に覆ってやや怪しい雰囲気、一雨くるのでしょうか。
きのうもきょうも26度、気温以上に蒸し暑いのが困ります。
梅雨入り宣言からきょうで5日目、「梅雨の合間」でなしに「お天気の合間の梅雨」の様相ですが、鬱陶しくない分”まあ、いいか”って感じです。
きょうはスポーツクラブも定休日、OB会の案内状もやっと出し終えて「ホッ!」、溜まってる伝票の整理でもすることにしましょう。

花菖蒲

2008-06-08 21:56:20 | Weblog
昼から下るといってたのにいい天気、慌てて市内の花菖蒲園に行ってきました。
自転車で40分、山幹を経由して北上、つかしんを過ぎて新幹線に沿って東へ10分、猪名川沿いの農業公園です。
きのうは、卸売り市場から帰って深夜までOB大会の案内状つくり、運動を予ての40分は丁度いいのかもしれません。
花菖蒲は、まだ4分か5分程度ですが、お天気のいいせいか家族連れやマニアの方が大勢詰め掛けてました。
最近のマニアは本格的、一眼レフに大きな三脚立てて、シャッター切るのも慎重です。
おじさんもおばさんもプロ顔負け、いでたちから違います。
中には大きな虫取り網のような長い竿に反射板をつけた御仁も、ポケデジでパチパチ撮るあすとの姿が、かえって滑稽に映るかも知れませんね。
まあそれはそれ、そんなポケデジで撮った写真90枚、スライドショーでアップしましたのでよろしかったらご覧になってください。
90枚の写真、ひとつひとつどこかが違います。
そんな写真の楽しみ方も、いいのではないでしょうか。

卸売市場

2008-06-07 22:52:56 | Weblog
今日はいい天気、市の公設地方卸売市場が午前中開放ということで、行ってみました。
市民の台所、安心安全と市場の役割を体験して貰おうという試み、朝早くから多くの市民でごった返していました。
青果ものと水産物、市価より2~3割安いとあって、どこのお店も忙しそうです。
1個100円はするトマトが50円、シイタケにシメジに茗荷に葱にと目に映るものはついつい袋の中に・・・”この小梅安いね”って2kg、”今年はらっきょ漬けなくちゃ”って500g、まあまあ大変です。
卸売市場は袋はなし、間に合わせの入れ物を両手に抱えての物色、きのうパソコンで傷めた手首にズシンときます。
ご近所に初物の枇杷を買って、水産物のお店で目に飛び込んできたのがマグロでした。
だんだんと庶民から遠のくマグロに、食指が動きます。
手に取ったのが山かけ用のマグロ2パック500円、脂がのっててなかなかバカに出来ません。
ちょっと離れた調理台の上に、牛肉の塊のような一にぎりのマグロが並んで置いてありました。
”これなに?”、お店の人に尋ねたらマグロの頬肉とか、ちょっと珍しかったのでこれも買って帰りました。
夕食はマグロの頬肉の刺身と山掛けがメイン、トマトもいっぱい切っていただきました。
頬肉はマグロというより牛肉の刺身って感じ、ちょっと歯ごたえもあって美味しかったですね。
トマトは地もの、肉厚で甘く、とっても美味しかったですよ。

昼前に帰ってきて、一日中8月のOB会の案内状を作っていました。
案内状に返信用の葉書、それに宿の案内と参加者の名簿と・・・とりあえず80通、印刷するだけで大変です。
前日に印刷の用紙やインク、葉書の封筒と用意をしていたのに、余りの多さにインクが切れて2度も買い足しに行きました。
頭はボ~、ちょっと思考力も大幅低下です。
きょうは早めのお休み・・・とはいうもののやっぱり12時を過ぎてしまうのでしょうね。
大変遅くなったきょうの日記、皆さま、”おやすみなさい”

自由奔放!

2008-06-06 10:47:34 | Weblog
我が家のデンドロミウムのことなんです。
最初はつっかい棒をして曲がらないように手入れしてたのに、株分けしてるうちに手が回らなくなって、それからは放ったらかしなんです。
下手に真っ直ぐしようとすると、バルブが折れてしまいます。
いっそのこと「自由奔放」、放任主義です。
ご近所のランは一年中野ざらし、それでも時期が来るときっちり花を咲かせます。
手塩に掛けて育ててもまともに咲かない我が家のラン、どうやら「好き勝手」がお似合いのようです。
今では大きい鉢にも小さい鉢にも、いっぱい花が咲いています。
まるでトマト畑みたい、鈴なりってこのことなんでしょうか。
人間と一緒、”ああしろ、こうしろ”は、デンドロのためにも良くないようです。

夕べ遅くにご近所の奥さんが、またまたまたまた、シフォンケーキを持ってきてくれました。
シフォンケーキには目のない夫婦、時間忘れてさっそくいただきます。
ほんのり甘いシフォンケーキに新茶の香り、最高です。
きのう、特定検診の受診票が届きましたが、”メタボなんて関係ない”ってところでしょうか。
きょうはいい天気、これから銀行へ行って郵便局へ行ってホームセンターへ行ってスポーツクラブへ行って・・・忙しい週末が始まってます。

検証、月下美人

2008-06-05 12:26:58 | Weblog
岡山のマイミクさんから、新茶を送っていただきました。
夕べ、さっそくいただきました。
芳醇な香り、優しい甘さが口いっぱいに広がります。
”饅頭が食べたくなるね”、ふと口をついて出た言葉に家内が反応、”きょう、いただいてきたのがあるよ”って。
ビールを飲んだ後なのに・・・まあいいか!
美味しいものは元気なうちにいただいとかないとね、勝手ないい分です。
思っても見なかった素敵な贈り物、ほんとうに嬉しいです。
心のこもった自家製のお茶、ありがとうございました。

お向かいの「月下美人」、mixiでもあちこちで開花のお届けです。
だけどだけど、”昼咲く「月下美人」なんてない”って記述、解せません。
最初は、”お月さんだって昼間に見える”って自分に言い聞かせるように納得していましたが、日記にいい加減なことも書けず、遂に旺盛な探究心が頭をもたげてしまいました。
目についたのが、次のような最新のblogです。
http://plaza.rakuten.co.jp/jumeiban/diary/200805290000/
駄目押しと、先ほど「咲くやこの花館」へ電話を入れてみました。
「夜に咲くのが月下美人、昼に咲くのは孔雀サボテン」とのお話しでした。
「孔雀サボテン」、これで納得です。
”♪夜に咲くのはケシの花~”ではありませんが、月下美人は夜しか咲かないようです。
雨の中、きょうは赤い花を咲かせていました。
1週間楽しませてくれた月下美人、孔雀サボテンでもその美しさに変わりはありません。
”夢をありがとう”、感謝の気持ちでいっぱいです。

梅雨の入り~快晴

2008-06-04 12:46:38 | Weblog
まったく去年と同じパターン、梅雨入り宣言したと思ったらきょうは朝から快晴です。
空は青く風は爽やか、あのじめじめした6月にはほど遠いお天気です。
息子のスタジオの共同制作、スタジオIKKYNONEの6月の壁紙カレンダーが更新されました。
http://www.cs-sol.jp/
快晴の淀川河畔での画像、空梅雨を思わせる爽やかな作品です。
よろしかったら所定の方法でダウンロード、壁紙にお使いください。

31日の仲間との交流のアルバムが出来上がりました。
経費も馬鹿にならないことからA4一枚にぎゅうぎゅう詰めにしましたが、思った以上に綺麗に出来上がりました。
以前はひとりひとりに、写ってる写真だけを印刷してあげてましたが、この方が思い出を共有できてよさそうです。
温泉につかって飲んで食べてお喋りして、心なしか皆さんの表情にゆとりが見えるのは気のせいでしょうか。

きのうの雨で、玄関先のゴデチアも見る影もありません。
透かしユリは、軒下に入れてたためなんとか難を逃れましたが、それでも花びらが一枚二枚零れ落ちて、”見納めだなあ”って感じです。
我が家の紫陽花は咲き始めていますがまだまだ、デンドロやベゴニア、ゼラニウム、それにビオラにロベリア、ペチュニアががんばってるようです。
しばらくは、公園の花菖蒲や紫陽花を楽しむことになりそうですね。

逞しく、月下美人

2008-06-03 09:58:59 | Weblog
お向かいの「月下美人」、夕べ、2つ目と3つ目が開花しました。
前回から4日目、激しく降る雨にもお構いなしの開花には脱帽です。
近畿地方はきのうが梅雨の入り、昼前から降り始めた雨は一晩中激しく、今も止む気配はありません。
平年より4日、去年に比べ12日も早い梅雨の入り、どうやら1ヶ月ものロングランのお付き合いになりそうです。

きょうは長寿会の「歩こうの日」、家内は早くに出かけました。
行事の日はいつも雨、”なにもよりによって・・”と思いますが、これもコースに組んだ予約の関係、仕方ないようですね。
「雨に打たれて風邪など召されないように・・」、せめてもの願いです。

去年はじめて行った組合OBの全国大会、今年も是非やって欲しいとの要望にさっそく準備です。
前回の昭和39年までの参加対象者を、45年までに広げての名簿の整理、大変です。
今回は、40年代に行った定期大会ゆかりの地、箱根・湯元の「すずめのお宿」が舞台です。
当時の組合の猛者も今や「後期高齢者」、消息不明の方、動けない方、お亡くなりなった方など多士済々?、果たして何人の方が集まってくれるのか、8月25,6日まで忙しい日が続きます。

鬱陶しさなんか吹っ飛ばせ!

2008-06-02 13:31:25 | Weblog
今にも泣き出しそうなお天気・・・って書いてる端からぽつりぽつり、とうとう降ってきました。
”雨が降っては大変”と急いで出かけた我が家の奥さん、”降ってきましたよ~”
きのうまでプールはお休み、きょうはヨガの日と張り切っていたのに夕方からはもっと激しい降り、合羽持ってのお出かけも行くまでに降ってなかったらいいとするか。

九州、四国地方に梅雨入り宣言、関西もすぐに梅雨になってしまうのでしょうか。
今週の予報は、、、、、、土曜日になってやっととか、あ~あ。
こんな時こそ愉快に楽しく・・・オールドファンには懐かしい「Singig in the Rain」でも聴いて楽しく過ごしましょう。
http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/SINGIN%20IN%20THE%20RAIN.htm

写真は、今朝撮ったゴデチア、オレンジも加わって最高に咲きそろいました。
そろそろ紫陽花にバトンタッチですが、”鬱陶しいお天気を吹っ飛ばせ”ってがんばる姿が嬉しいです。

6月です、紫陽花の季節です

2008-06-01 17:35:29 | Weblog
ちょっと飲み過ぎのきのうのOB会、意外や意外、きょうはすっきりなんです。
目は腫れぼったい気もするけど元気元気、やっぱり若さかなあ。
お天気がまばゆいです。
きのうまでのぐずついた天気はどこへやら6月に入ったとたんの快晴、気温も28度まで上がるようです。
紫陽花も咲き始めました。
しばらくは紫陽花と花菖蒲、楽しめそうですね。