前回、美少女フィギュアを買ったお話をしました。

実はもう一個買ってたんです…

ワワワ…ヮ……

ヒャ……

ゴクリ……

ヒェ……

ヒャ……

ァ……ァ……

ウッ……

これは…かなり……

髪の毛すごい
少しメタリックの入った塗装。

脚の網目の印刷すっごい
ふとももの小さいリボンだけツヤ感が変えてあったり…

顔カワイッ

ドスケベが過ぎるッ

メガネは磁石でスッと付くようになってました。すご

クッション(台座)も磁石でスッと付く
位置を間違わないし安定している

ドスケベなんだ

ヒェ~~~~!!!!

ウヒョ~~~~!!!!

メガネのキャラクターは角度によって表情がぜんぜん変わって見えるのでいいですね

口の造形が絶妙で、歯が見える角度と見えない角度とで印象が違う

ウワーーーーッッなんでッッそんなッッッ

何気におっぱいもすごいんだけど、もっと小さいほうが好きです

膝裏のタイツのシワがエッチ
かかととつま先が別パーツになっていて塗装工程が少なくなる工夫がされていました

エッチ軍団

男の子のおもちゃ達はそろそろ太刀打ちできなくなるぞ

ドレッドのサムスめちゃめちゃかっこいいですよね

ぜんぶ出して並べてみる。

低価格路線の資料として買ったプライズのミクさん。
造形や組み立てに粗い部分があったり、塗装箇所や色数は確かに少ないけど
要点を絞って最低限できちんと成立させているのが素晴らしいとおもいます。

駿河さんは顔が好きです。結婚してください。

あなたはエッチが過ぎます。結婚してください。

高価格帯のスケールフィギュアの資料として買ったライザさん。
肌の塗装の感じを見たかったので露出の多いやつがちょうどよかった。片足はタイツなのもお得感ありますね。
瞳に光沢処理をしてあるのが特徴です。

モニ……

モニ……
グッスマの低価格ブランドのやつ。服なんかは一色塗りですね。たぶん。
サイズや色数はプライズ品と同じくらいですが、仕上がりの質は数段上ですね。めちゃ丁寧です。

ブックオフで数百円だったので3日悩んで結局買ってしまった三重さん。
髪の毛やスカートには影色が入ってて、なにげに高品質。
『好きな子がめがねを忘れた』の原作漫画は大好きで擦り切れるほど読みました。めちゃめちゃ語れるくらいにはファンです。
アニメ版はまあ……って感じだったんだけど見ちゃったら買っちゃうよねぇ。

ブリスター捨てちゃうともし売る時に困るのでとっときたいんですが、そうすると箱が畳めないので場所がさァ

膝裏エッロ!!!!!!!!!!!!!

髪の毛も3色くらい使ってるのかなあ
~まとめ~
そんなわけで今年に入ってから初めて美少女フィギュアに触れて、いろんな価格帯のものを見ましたが
どれも共通して「かわいく作りたい」があると思ったんですね。
低価格のものであれば、パーツ数や色数にかなりの制約があるだろうけどそれでもその枠の中で
最大限かわいく見えるように創意工夫があるし、
2~3万くらいのものであればやれること全部やってめちゃめちゃかわいくするぞ、
という気迫というか執念みたいなものをひしひしと感じるし、
とにかくエロいものを作る人間の情熱が詰まった商品群なんだなと肌感で思いました。
と同時にこのぐらい熱意のある商品開発ってやりがいがあるだろうなあとも。
自分はものを作る人が一番偉いしかっこいいと思っているクチの人間ですが、
それはこういう情熱とこだわりを持って作ることが大前提で、
ただ作ればいいのかと言うとぜんぜん違うわけですね。
やっつけでやるならやらないほうが良いです。
趣味でも仕事でも、まあ場所とか時間とかの制約があったりするので
常にとことんこだわれるかと言うと難しい場面もあるんですが、
自分が納得できるかたちに納める、というのは必ずやっていきたいですね。
エッチなフィギュアを買っただけという話ですが、ドスケベな人間たちの
性欲の権化みたいなプロダクトと真正面で対峙してみていい刺激を得たような気がします。
身が引き締まる思いというか。
フィギュアに手を出すとどんどん仲間を呼ぶというアレがありますが、
自分は女の子の好みにはうるさいのでそんなに増えないだろうなという自負はあります。

男の子おもちゃの山が俺を待っている。
外はだいぶ寒くなってきました。
2024年11月の日記 ~完~
ギャラリーへもどる

実はもう一個買ってたんです…

ワワワ…ヮ……

ヒャ……

ゴクリ……

ヒェ……

ヒャ……

ァ……ァ……

ウッ……

これは…かなり……

髪の毛すごい
少しメタリックの入った塗装。

脚の網目の印刷すっごい
ふとももの小さいリボンだけツヤ感が変えてあったり…

顔カワイッ

ドスケベが過ぎるッ

メガネは磁石でスッと付くようになってました。すご

クッション(台座)も磁石でスッと付く
位置を間違わないし安定している

ドスケベなんだ

ヒェ~~~~!!!!

ウヒョ~~~~!!!!

メガネのキャラクターは角度によって表情がぜんぜん変わって見えるのでいいですね

口の造形が絶妙で、歯が見える角度と見えない角度とで印象が違う

ウワーーーーッッなんでッッそんなッッッ

何気におっぱいもすごいんだけど、もっと小さいほうが好きです

膝裏のタイツのシワがエッチ
かかととつま先が別パーツになっていて塗装工程が少なくなる工夫がされていました

エッチ軍団

男の子のおもちゃ達はそろそろ太刀打ちできなくなるぞ

ドレッドのサムスめちゃめちゃかっこいいですよね

ぜんぶ出して並べてみる。

低価格路線の資料として買ったプライズのミクさん。
造形や組み立てに粗い部分があったり、塗装箇所や色数は確かに少ないけど
要点を絞って最低限できちんと成立させているのが素晴らしいとおもいます。

駿河さんは顔が好きです。結婚してください。

あなたはエッチが過ぎます。結婚してください。

高価格帯のスケールフィギュアの資料として買ったライザさん。
肌の塗装の感じを見たかったので露出の多いやつがちょうどよかった。片足はタイツなのもお得感ありますね。
瞳に光沢処理をしてあるのが特徴です。

モニ……

モニ……
グッスマの低価格ブランドのやつ。服なんかは一色塗りですね。たぶん。
サイズや色数はプライズ品と同じくらいですが、仕上がりの質は数段上ですね。めちゃ丁寧です。

ブックオフで数百円だったので3日悩んで結局買ってしまった三重さん。
髪の毛やスカートには影色が入ってて、なにげに高品質。
『好きな子がめがねを忘れた』の原作漫画は大好きで擦り切れるほど読みました。めちゃめちゃ語れるくらいにはファンです。
アニメ版はまあ……って感じだったんだけど見ちゃったら買っちゃうよねぇ。

ブリスター捨てちゃうともし売る時に困るのでとっときたいんですが、そうすると箱が畳めないので場所がさァ

膝裏エッロ!!!!!!!!!!!!!

髪の毛も3色くらい使ってるのかなあ
~まとめ~
そんなわけで今年に入ってから初めて美少女フィギュアに触れて、いろんな価格帯のものを見ましたが
どれも共通して「かわいく作りたい」があると思ったんですね。
低価格のものであれば、パーツ数や色数にかなりの制約があるだろうけどそれでもその枠の中で
最大限かわいく見えるように創意工夫があるし、
2~3万くらいのものであればやれること全部やってめちゃめちゃかわいくするぞ、
という気迫というか執念みたいなものをひしひしと感じるし、
とにかくエロいものを作る人間の情熱が詰まった商品群なんだなと肌感で思いました。
と同時にこのぐらい熱意のある商品開発ってやりがいがあるだろうなあとも。
自分はものを作る人が一番偉いしかっこいいと思っているクチの人間ですが、
それはこういう情熱とこだわりを持って作ることが大前提で、
ただ作ればいいのかと言うとぜんぜん違うわけですね。
やっつけでやるならやらないほうが良いです。
趣味でも仕事でも、まあ場所とか時間とかの制約があったりするので
常にとことんこだわれるかと言うと難しい場面もあるんですが、
自分が納得できるかたちに納める、というのは必ずやっていきたいですね。
エッチなフィギュアを買っただけという話ですが、ドスケベな人間たちの
性欲の権化みたいなプロダクトと真正面で対峙してみていい刺激を得たような気がします。
身が引き締まる思いというか。
フィギュアに手を出すとどんどん仲間を呼ぶというアレがありますが、
自分は女の子の好みにはうるさいのでそんなに増えないだろうなという自負はあります。

男の子おもちゃの山が俺を待っている。
外はだいぶ寒くなってきました。
2024年11月の日記 ~完~
ギャラリーへもどる